この話、若美はレアカードが奪われる危険で激昂したのだが、信頼していたビッグ・フィストが裏切った事に困惑し激昂したのでは無いかと母にキビタキの寝床を破壊されて気づいた。
昨日というかもう一昨日、配達中車でEテレを流してたらアメリカで合理主義とかに息が詰まりそうで反合理主義?が流行り、その一環で日本のサブカルチャーが流行ってるみたいな番組やってたけど殆ど英語だったので間違ってるかもしれない。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
耕作放棄地を何とかしてるアピールをするなら全身にタカリ草(センダングサ)の種をくっつける事をオススメしますと言おうと思ったが、これが蔓ってるのは群馬県だけなんだろうか?新潟に行った時には見なかったし…
桃戸ファミリーを『主将!!地院家若美』に出さなかったおかげで愉快なオバケのQ太郎ファミリーに出来て良かった。
『田舎ぐらしの若美さん』のキャラはありのままの自分を大切にする人達ばかりです。生きてて楽しそうです。
頭の良い人でも「自分の信じたい妄想」には勝てず、その頭の良さを妄想を信じる為の理屈づくりに使ってしまったり都合の悪い情報を全力でスルーするという事例は実際にも良く見てきた。『田舎ぐらしの若美さん』の老醜はまさにそういうキャラです。
やはり「トイレを我慢している時」は人が神に祈る時ランキングで上位に入ってるのか…
地獄から生還し悟りを開いた雨宮先輩
画像は『主将!!地院家若美』10巻
『田舎ぐらしの若美さん』「若美のつるつるタクアン」は昨今の性的なモノはとかく悪にされやすい風潮に立ち向かいそして敗北する話