私はよくキャラが精神的ダメージを受けた時口から血を吐かせていたがそれはおそらく『押忍!!空手部』の影響。 https://t.co/0262aMxSPN
一ヶ月お待たせしました。辛いことばかりが続く日々ですが頭をからっぽにして笑っていただけたら幸いです。『田舎ぐらしの若美さん』更新されています。
うちの地区は若者が居なすぎて町の運動会に参加しないのを良いことに運動会当日に神社の草刈りをぶちあてて来るとは…
あたしゃ神社の年当番だが運動会の役員でも有るので草刈りに参加できない。田舎ではこういう役が被る事が多い。
昔の漫画ではよく蝮に噛まれたら口で毒を吸出だしたりしてましたがあれは効果無い上に危ないらしいですね。(注釈を入れておくべきでした)
蛇毒を口で吸い出す応急処置が流行るきっかけになったのは何なのでしょう?
『クッキングパパ』牛肉オレンジ問題の時はっさくの木を伐る話。いつか大変な事になる、それがまさに今…
最近でも酪農家さんが同じような目にあっていた。
二代目あばれはっちゃくのドラマの中には個人経営者がたくさん出てきて今と全く風景が違って泣ける。
『田舎ぐらしの若美さん』で美柑ママが廃村に国籍や身分が怪しい行き場を失った人達をガンガン送り込み珍しい野菜や果物を作らせまくって大儲けする話を考えて居ました。潰れたパチンコ屋から台やマッサージ椅子等、漫画を貰ってきて娯楽も充実
若美さんで三峯氏のイラストのパロディを描いてしまったのも「イラスト投稿=三峯徹氏」というアタマがあったからですが、この回の趣旨とホットミルク初代編集長斎藤О子氏の「アンタの絵には他の人に出せない味がある」発言がかなり一致していて驚きました。