物凄く久々に『リストランテ〜』と『GENTE』一気読み。
ニコの母親とかトンチキなキャラも居るしセルフや話運びに「?」と思う場面もあるけど、なかなか楽しかった。
何年読んでなかったろう。
これ買った頃は料理全く出来なかった。
ルチアーノのタバコの場面で一緒に喫いたくなったわ(笑)。
文春デジタル版ではなく、漫画の金字塔版(なぜか1巻のみガールズポップコレクション版w)が現在Kindleでセール中。
興味ある人向けw。
マジックマッシュルーム(嘘)をキメるウルトラも出てきます。 https://t.co/8JuN8UDuVa
『銃器職人デイブ』も『少女ファネット』もさいとうたかをプロによるものなのに、
さいとうたかをタッチにくらべると池上遼一テイスト寄りの絵に仕上がってるのちょっと不思議だしおもしろい。
ビールで一杯やりながら、『アンダーカレント』を読み直す。
そうか、帯は谷口ジローだったな。
読み過ぎてボロボロだw。
帯の背表紙側に「映画一本よりなお深い、至福の漫画体験をお約束します。」とある。
実際映画のような味わいもあり、漫画らしく声出して笑っちゃう場面もあるw。