初めて『巨人の星』を読んでて、絵がもうビックリするくらい綺麗とかいろいろ感想あるんだけど、まさか文字組に衝撃を受けるとは思わなかったw。
それにしても面白い。ギャグ満載で何度も吹き出す。跡無女學館とかw。ちょっとしたひと言が可笑しくて堪らないw。
#はいからさんが通る
#人生で大切なことは全てマンガが教えてくれた
松苗あけみ原画展に吉野朔実の原画が展示されてると知って出してきた『少年は荒野をめざす』1巻の、あるコマの脇に「松苗あけみしてみました。」の文字w。
本作は85年連載開始なので『純情クレイジーフルーツ続編』の頃?
やっぱペンで描いてんのと管埜の表情の事なんだろうなぁ。
#このアフタヌーンコミックがすごい総選挙
『菫画報』小原愼司
『EDEN 〜It's an Endless World!〜』遠藤浩輝
『珈琲時間』豊田徹也
『ベントラーベントラー』野村亮馬
『お姉ちゃんの妹』森田るい
5作品なんかに絞れるかーっ!
これだって熱が出るほど迷ったわ。
森田るいの短編集出してほしい。
先日セールで入手した『ラシャーヌ!』1巻を初めて読む。
主人公が寄宿学校に入れられたという理由だけで突然ブッ込まれる萩尾望都ギャグに度肝を抜かれる。
ギャグではなくこの二人が物語に関係する?と僅かに考えながら読んだが、やはり関係なしw。
ラシャーヌ同様、この作者も頭おかしい(賛辞)。