評判よかったんで、「窓ぎわのトットちゃん」観てきた。
↓こんな感じです。
YOUNGKINGアワーズ連載中
「ドラゴンズサマー クロとわたしの夏休み」
第1話試し読みです。最後にちょっとオマケを付けました。(1/10)
人物ペン入れ終了。今時アクション物でこんなにむさくるしいオッサンばっか描いていて許されるのは 『ブラックラグーン』の名前あったればこそ、とその看板に感謝しつつ…これから背景ペン入れ。長年の習慣で、人物ペン入れ終わらないと背景に気持ちが切り替わらないのよ。
本日発売サンデーGX8月号に『BLACK LAGOON エダ イニシャルステージ』第4話が掲載されております。よろしくお願いいたします!!
小学館コミック -サンデーGENE-X- https://t.co/mEiDrLnobj @SundayGXより
今月もペン入れ作業が終わってホッと一息。特に夏はな~年々しんどくなるわ…アレ?エダはどこに…?
本日発売のサンデーGX5月号に月号に月号に「BLACK LAGOON エダ イニシャルステージ」第25話が掲載されています。
新バディ爆誕!?
小学館コミック -サンデーGENE-X- https://t.co/mEiDrLnW0R @SundayGXより
イヤホン選びを考え出すと、やはりヘッドホンアンプは必須か、とかいやそもそもMP3音源では…これを機にハイレゾを試すためデジタルオーディオプレイヤーを…とか芋づる式に検討対象が増えてゆき…いや最初はそんな予算で始めたことではないだろ…と自分に突っ込んでみたり…
何とか行って来れたよ「あっかんべェ一休原画展」。今回の目玉は何と言ってもネームでしょうね。上手い人のラフ絵ってなんでこんなに脳汁出るんスかねぇ…トロトロ
#坂口尚
(10/10)
最後まで見ていただいたオマケに、描き下ろし幕間と新連載時の誌上インタビューを出版社の許可を得て乗っけておきます。
本日発売のサンデーGX8月号に「BLACK LAGOON エダ イニシャルステージ」第16話が掲載されています。赤い国からの亡命者。その目的は?
小学館コミック -サンデーGENE-X- https://t.co/mEiDrLnW0R @SundayGXより