瞬間移動について訊かれて『来ようとしたから来たんです』って返答したのを見るところ、これは想念の世界を描写した小説なのかな。
宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』に出てくる単語が興味深い。【三次空間】から銀河鉄道のある【幻想四次】まで来ていて、まだその先まで行けるチケットを持っているというストーリーなのか、興味深い。
15年前に中古で買ってさらっとしかしてなかったゲームをやってみたが、本編前のプロローグの段階で飽きてきている。昔はサウンドノベル大好きだったんやがなぁ。
相原コージの『コージ苑』やな。高校生の頃に古本屋で見つけて大笑いした記憶がある。 https://t.co/zuwhpP3lPd
構想など色々と事情があるんだろうけど、この場にウルフマンもいてほしかった。 https://t.co/mL08sHo6Vi