#読んで人生が変わった漫画
#カムイ伝
小学5年生の時だったな……。
「国民は生かさず殺さず」
「国民とゴマの油は搾れば搾るほど出る」
といった権力が国民から収奪するための装置としては、
この国は相当なハイスペックだと思う。
#カムイ伝 https://t.co/5AIHKT5Dt4
#人生で一番読み返した漫画
全共闘世代の伯父が実家の本棚の一番上の段に残していった『カムイ伝』。
ドラえもんとサザエさんと鉄腕アトム以外の漫画を禁止されていた俺は、ずっとその背表紙を見上げるしかなかった。
小学5年生の時、ようやく指が届いた。
貪るように読んだ。
#カムイ伝
いや、首が飛ぶっていっても、アンパンマンは死ぬ訳じゃないし……。
暴力で首が飛ぶってのは、こういう作品の事だが……。
#カムイ伝 https://t.co/5ifyD48GJp https://t.co/pxXmnJCF2k
巧みな光と影の対比、それらが生の中で交じり合う様相、この世の営みが全て込められている無常の世界。第三部はアイヌの話になります。
"この星にある生きとし生けるもの、与えられた時と空間に全てをたくし、せまり来る運命に立ち向かう。そのさなかに消え行く魂も、群れの行くてに甦る"
#カムイ伝