原作では『ポケベル』がキーアイテムだったけど、流石に今の時代ポケベルは出てこないよね…
#金田一少年の事件簿
#金田一少年の殺人
出た・・・
殺人現場名物・・・
「〇〇の仕業だおじさん」・・・
今回は『白蛇様』か。
※画像は『犯人たちの事件簿』より
https://t.co/tLckd2kKgI https://t.co/tLckd2kKgI
#金田一少年の事件簿
#金田一
#犯人たちの事件簿
ドラガリの漫画『ゆるがりあ 』をサ終前に読み直してるんだけど、この話好き。
ゲームではユーディル王子は、仲間を率いるためにしっかりとした振る舞いをしてるけど、この話だと年相応の趣味を持ってるんだなとほっこりして好き。
※ちなみに王子のポエム集は、後の430話でも出てくる
#ドラガリ https://t.co/ruVVqtYuVN
『ゆるがりあ 』205話にて。
シャストがものすごくおいしそうにいちごを食べてたシーン、かなり好き。
#ドラガリ
https://t.co/Q6whrTD915 https://t.co/zQyaTb2bbt
第2話の道枝君、堂本剛君に激似…‼︎
まるで剛君本人みたい…
#金田一少年の事件簿
#犯人たちの事件簿
この話が公開されてちょっど1週間!!
この話のリュカがかわいすぎてもう300回は見てるんじゃ無いかな?
ニコッ
「あと2時間で明日になる。」
「明日になるとどうなる?」
「知らんのか?」
「かびたやのお祝いイラストがTLに流れまくる」
※これ、元は『コブラ』のセリフだったんだね…
※明日はカービィ30周年の日
一コマ目のラーメン屋の格好したジーズがかわいいし、4コマ目の冷めた顔をしてるリュカも可愛いし今回も『ゆるがりあ 』最高だなあ。
あと話に勢いがあってかなり好き。
#ドラガリ https://t.co/lLGhJyRJiH
RT
この回、例のピカチュウのう●こ回じゃん。
今ほどピカチュウが人気じゃなかったとは言え、ピカチュウの顔面にクソぶつけるとかすげぇな。
※下品なネタな為、一部モザイク
https://t.co/PD8hnBzSf2
原作の的場先生、すごくかなりクズなのにね。
流石に今の時代じゃ無理か。かなりマイルドになってるね。
ちなみに原作じゃ、建設トラブルじゃなくって、製薬会社の人体実験の隠蔽だったね。
#金田一少年の事件簿