『トネガワ』に出てきたまさやんの「制裁っ!」の特訓みたいな事してるね、サトシは。 https://t.co/73tQixEiEE
『タイムマシンを作ろう』の話は『ドラえもん』の作者がこの話を描くからこそ、この話のオチが光るんだよなぁ。作中でもドラえもんネタが多いし。
最後のコマのセリフが本当に好き、下手したら『ドラえもん』という漫画そのものを否定してる事になるのに。やはり天才は違うのだろうな。
他にも177話でもリュカが唇を『3』の口にしてる。まぁこれは口を尖らせるというよりは口笛なんだろうけど。
3コマ目でリュカが口を『3』にしてるけど、これってもしかして183話こら132話ぶりの表情かな?
リュカがこの表情をするのはレアな気がする。
#ドラガリ https://t.co/lET0NfdLGl
今回のお話リュカかわいすぎる…
それにお耳が特に動きすぎてやばい。
特に最後のコマなんて目が輝きすぎ&お耳をピコピコと動かすのがかわいい。 https://t.co/lET0NfdLGl
2コマ目のリュカの表情がかわいらし過ぎて50回くらいこの話を読んでる。
この表情ホント好き、マジ可愛い。 https://t.co/hb2tR4D29x
DS『#ジャンプアルティメットスターズ』で"ジョジョの奇妙な冒険"を知った身なんだけどね。
このゲーム第1〜7部の歴代JOJO(プレイヤーキャラは承太郎のみ)に加えて、
・DIO(3部、プレイヤーキャラ)
・岸辺露伴(4部)
・ジャイロ(7部)
が出ててそこで露伴先生の存在を知ったなぁ…
RT
さくらももこさんといえばエッセイで任天堂のゲーム(マリオ・ゼルダ)をよくプレイされてたなぁ
任天堂とも関係があって、GBA『さくらももこのウキウキカーニバル』のキャラデザや、FEのグッズ『ファイアーエムブレム英雄百歌』でシーダとシリウスのイラストを担当されてた。このシーダかわいい❤️
リュカが『ゆるがりあ』2ヶ月と2日ぶり、話数で言うと298話から12話ぶりに登場。
このイラストレーターさんが描くリュカが(ちょっと馬鹿っぽいところが)かわいいので個人的にはもっと登場してほしいところ。
まぁこの漫画に出てくるキャラは全員かわいいんだけどね!!
#ドラガリ https://t.co/b5rxtOuFV5