今回の「ゾンビィィィィィ」もそうだけど、ゆるがりあのそのまんまの効果音が結構可愛くて好き。125話のロジィナの「ロジィィィン」や、282話のピノンの「ぴのんっ」とか。
ちょっと趣旨とは違うけど、230話のラズリーの武器からする効果音「呪〜〜呪呪呪」もなんか理由は言えないけど好き。
#ドラガリ https://t.co/JbhXI6QvRu
#ドラガリ の漫画、ゆるがりあ219話より。そういえばまだこの時は女神イリアの状態について全然違う分かってなかったんだね。2周年イベントまで女神イリアやイリア教の始まりについてそこまで明かされてなかったっけ。
ゆるがりあ219話
https://t.co/afKlIDci5A
ドラガリの世界はどうしてこの「ゆるがりあ」みたいなほのぼのとした素晴らしい世界が長続きしなかったのだろう…
今回のロストヒストリアの3人組が好きすぎる。これが今流行の"エモい"という感情か… https://t.co/zjRym4cRNB
ヤバイ、最近の『ゆるがりあ』が神回連発すぎる。モルティスなんてイケメンな顔してるのに考えてる事が
「なぜ尻はみっつではなくふたつに割れているのだろう」とはかわいいやつ。
そして3コマ目のドヤ顔がかわい過ぎる。スタンプ化して欲しい。 https://t.co/zjRym4cRNB
ドラガリのイリア、本編ですごくかわいいので『ゆるがりあ 』だともっとかわいくなってるんだろな…って思ってたら想像以上にかわいくなっていた…
これはマジで素晴らしい…
https://t.co/Ignyj2Hcy0 https://t.co/1is9Cg3N2K
ん?#ゆるがりあ 1話を見直したんだけどこの漫画の作者さん、作風が結構変化してる…
同じ構図なのになんか全然違うキャラみたい。どっちもかわいらしい絵柄で素敵だけど。
※1枚目、ゆるがりあ第1話。2枚目 #ナームのわくわく冒険記!第1話
#ドラガリ https://t.co/z8J2jul2hw
RT
原作では『ヌパン4世・しんのすけ』と言うしんのすけが物を取り返す"取り返し屋"をやる短編シリーズがあったな。そういや。
1コマ目のナーム、かわいいなぁ(クロノスイベントじゃ絶望顔をしてたけどナームは笑顔でいてほしい) https://t.co/UgLOTTqPuQ
落ちるところまで落ちるもんだなぁ…
なぜかTOKIOメンバーがこち亀のオチみたいに、山口達也逮捕の記事を眺めてるシーンが思い浮かんでしまった。 https://t.co/m4yIOmVTF8