#見た人は必ず性癖を1つ絶対暴露する
衆人監視の羞恥コス…なんだけどウマ仮面(すもももももも)はちょっとやり過ぎ・あざと過ぎで引いてしまった
「ビューティフル・ドリーマー」でラムが言っていた台詞を、漫画ではしのぶに言わせている場面。映画が好き嫌い云々ではなく、「毎日同じバカ騒ぎ」と表現された事をずっと気にしていた証左。
とり・みき先生の作品を読んでいると、田北鑑生さん・米田裕さんの次に盟友として名前が出てくるのが鹿野司さんでした。
読みやすい科学エッセイが好きでした(アラン・チューリングの名を知ったのはLOG iN誌の連載でだったかしら)
近年闘病中とは存じてましたが…
合掌
TV版サンボル見てどよーんとした後は、ゆうきまさみ先生の「ざ・ライバル サンダーボルト」を読んでニヤニヤするのじゃ
高校の文化祭展示用に練馬変態クラブのブリーフを自作した高橋留美子先生 https://t.co/Y3t95uChwb
『吉田さん危機一発』、もし復刊するなら前日譚として『るんカン』ボンドカー回も収録お願いしたいところ。「執事の吉田さん」が「元スパイのジェームズ吉田」になった全てのはじまり。
テーマが「プリキュアとは何か」だったのだが、まさか哲学的な論法で悟りの境地に至る内容だとは思わなかった(お子様は置いてけぼりになってないかしら)
杉作J太郎さんの描いた綾波レイの絵が見つからない… アスカを山城新伍、綾波を健さんに例えた絵なら見つかったのだがw>RP
ポルトヨーロッパ、開業時に行って友人と「カリ城ごっことかに使うレイヤーとか居そうだねえ」とか言ってたけど本物の映画ロケ地に使われてたとは!(しかも複数⁉︎)>邦キチ最新話