みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その791 番外編:クイズ康長の野望⑦
GWにやりたかったクイズでしたがいかがでしたか?この一週間、食肉に関して調べていて、万博に下見ついでに代替肉やフードについて学んできました。ヒトは体積の50分の1しか食事しないのでその食を学んできました。 
   万博に下見に行ったレポ漫画①
最近夜に時間はなかなか取れなくて朝に作業しか…悔しいけど頑張って描くのでまあ読んでください。 
   万博に下見に行ったレポ漫画②
一日では周り切れるはずもないのにスタンプ帳を買うというワクワクしていたわけで。下見でもこのスタンプでぐるぐる回るのも一興でしたが、国ごとに調べながら行動していました。 
   万博に下見に行ったレポ漫画③
あいにく悪天候で、屋根に登ることはできなかったのですが、地上12mの高さ(外周は20m)からみる大阪湾はきっと絶景だったと思います。建造物としての最新技術に見て触れれるのは圧巻ではありました。
そして描くのに時間かかった。 
   万博に下見に行ったレポ漫画④
ともかく大きいパビリオンや企業のパビリオンもあるけど、私が推したいのは共同パビリオンであるコモンズ館。
特に物流の話や特産品の輸出、日本での販路とかめちゃくちゃ勉強になるよ!特にバナナの葉っぱから作るバナナファブリック思ったよりしっかりしてました。 
   万博に下見に行ったレポ漫画⑤
オランダ館でplantaardig vleesが食べられると書いてあった。美味しいかったJUMBOに売っているソイミートを食べてから感動があって。割と、ビーガンステーキとか作るんです。
入れなかったのは残念。
宴でおすすめは伊藤ハムの包みピザ!ソイミートで超美味しいです。 
   万博に下見に行ったレポ漫画⑥
というわけでね、明日、5月27日に万博の三好イベントお手伝い。いやー、下見漫画が間に合った…。やばかった。
間に合わないかと思ったよ!天気も良さそうだし、ぜひ当日お越しの方は三好イベントもぜひお立ち寄りください。連歌がメインですよ! 
   いよいよね。明日ですよ!
三好長慶の連歌イベント!当日全然お役になっていないけど、なんとー英訳手伝っている部分もあるので、ぜひもっちりしていってね!  https://t.co/1g4hNDqBT5
   昨日帰る間際にもう一度バラビちゃんを見に行ってきました。気になっていたのですが、ヤマドリタケってラトビアのある地方で食用のが二種あり、バラビちゃんはどっち?
そんな中、日本好きで有名なアルトゥルさんにお会いし…聞けるチャンス!聞き忘れた!
#baltics2025expo #EXPO2025 #大阪関西万博 
   万博三好イベお手伝いレポ漫画③
入場の裏側もちょっぴり。一般の時はX線(空港と同じ方式)でしたが、こっちはサッカー開催日+金属探知機、サブカバンの方もしっかりチェックされて、認証後、会場に入るまでにはAD証がないと「見せてください」と止められる。一足先に入り、飾る用のマスコットを…