【ヨミガエルサロンご案内】
『であいもん』を味わう会
懐石カフェお菓子担当と一緒に、作中に紹介された季節の美味しい上生菓子を作りましょう!
6月28日(金)19時〜
マンガカフェヨミガエルにて
参加費 1000円(和菓子・日本茶付・要予約)
ご予約はリプ又はDMで。
【休業のお知らせ】
緊急事態宣言をうけまして、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
明日から5月6日まで休業いたします。
それでは皆様、
また元気にお会いできる日を楽しみにしております!
『平和の国の島崎へ』を味わう会、開催いたしました!
「島崎の戦闘能力は高いけどむっちゃ人柄が良いところがすごくいい」「ほんわかムードのときと殺伐とした時の緩急が魅力的」「平和とは薄皮一枚のところに、戦場は確かに存在することを実感させてくれる」
本日ご来店いただいたあづきさん(@mangazki_ )にはなむけの色紙マンガ(新ジャンル?)を描いていただきました!
すごい!面白い!オチが最高にいいです!私も火の鳥とお茶したい!
短時間で作品が生まれるさまを目撃して、感動しました!ありがとうございます♪
アガサジューンさん(@Juuun223322 )のアナログスクリーントーン体験に参加してきました!
読み専の自分にとったら貴重な体験。
目の前に並べられた多種多様なトーンを前にワクワクです!
夢中で貼ってたら、あっという間に1時間経ってましたw楽しかった〜😊
画像は先生のお手本ナマ原稿。美しい!
今日は父の日。
世のお父さんには申し訳ないですが、ちょっと地味めのイベントですね。漫画界でも、お父さんより、お母さんの方が圧倒的にハバをきかせているような…静一くんママ、令児くんママ、青野くんママと、美しくもヤバいお母さんが大活躍。お父さん、がんばれ〜!
今日から本棚に加わるマンガ。
#瑠璃の宝石
小学校の頃、近所の稲荷山の水晶谷というところで水晶がとれるという噂を聞き、「場所教えて!」と頼んだのですが、結局教えてもらえずじまい。この作品をよんで、あの時描いた一攫千金の夢が蘇りました。夢!ロマン!宝石!稲荷山探しに行こうかな。
今週入荷したマンガたち。
『聖⭐︎おにいさん』連載当初は「仏教・キリスト教ネタでどこまでいけるのかな?」と思っていましたが、もうすぐ20巻なんですねえ。スゴい!そしてずっと面白いままなのもスゴい!
『平和の国の島崎へ』を味わう会、試作!
島崎が作ったルパソのランチの試作のひとつ、フィリピンの「プト」。優しいあまさのもちもち蒸しパンに、塩味のきいたチーズをトッピング。あまじょっぱくて美味しい!
お客様がおもしろいものをくださいました!
ありがとうございます!
『アオイホノオ』29巻に出てきたサンデーの記事です!
まったく漫画のまんまなので大笑い。島本先生には黒歴史かもしれませんが、ファンにはたまりませんねえ。