昨日画像を出した「Missing Gate」の漫画本編はこんな感じです。5ページ連続しています。この頃描いてたメカは直線と曲線をどう組み合わせるかを模索していました。コミックマスター廃刊からコミックジャパン発行まで1年あったので、その間ゆっくり描いてましたね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
大迫純一先生原作フレックスコミックス「神曲奏界ポリフォニカ ザ・ブラック 」より仕上げ前の生原稿。
この頃はペン入れまでアナログで仕上げはPhotoshop。丸ペンに筆ペンでタッチをつけていたかな、一部Gペン。今は眼鏡をかけてもこのサイズでは絵が描けなくなってるのがな〜寂しくある。
Amazonで電子書籍『星界の紋章」2巻も100%ポイント還元が始まっているようです。2巻は「ゴースロスの戦い」。
https://t.co/THN1VlJ0d2
今日も一段と冷え込みますね。昨日よりもきついです。
少年画報社ヤングキングアワーズNo.38(だったと思いますが)掲載のカラー短編から10ページ中冒頭の2ページです。翼のあるキャラばかり書いていますね。一部修正してあります。
#星界の紋章 7巻 2019年12月20日に発売されました。
星々が交感する世界を星界軍が制圧したとしても、地上はまだ人類統合体の制圧下にあった。惑星グラスビュールの表層を逃げ惑うジントとラフィールは意外な敵と対峙するが…
BookLive https://t.co/xTRsawuMno
AMAZON https://t.co/XglGXJTWpS
STREGA!の設定に関する話をFantia有料プランに投稿しました。文字記事です。連載中止で書けなかった設定と物語の概要を前作MISSING GATEとの関連も合わせて書いてます。画像は3話冒頭4枚
STREGA!設定話を有料プランに投稿しました。 - 弁天堂の投稿|ファンティア[Fantia] https://t.co/KFsQwzgo0T
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
DMMブックスで本日最終日8/26/14時59分まで50%ポイント還元実施中。漫画星界の紋章https://t.co/kWDRe2vLNK原作https://t.co/z5IVkw0Jon各書店各電子書籍書店にて全8巻発売中。5巻は地上での強盗潜伏脅迫。人類統合軍からの逃避行動ですがまるで王族という立場を離れて自由を謳歌する様にも見えます
掃除で出てきた原稿束からもう一枚。これは同じイベントでTシャツ用に描いた物だったかと。一番上はロケ松。100型宇宙艇は何度描いても面白い。
コミック版神曲奏界ポリフォニカ・ザ・ブラック12話より。小説のコミカライズは自分では選ばないシチュエーションを画面に起こすことが多いので参考になります。その作家さん毎の作劇の違いも興味深いですし。
宣伝です。電子書籍で出版した画集をAmazonオンデマンド印刷で紙書籍で入手できるようにしました。画像は収録作10pカラーマンガ「ボイジャー」。電子書籍、星界の紋章共々よろしくお願いします 紙https://t.co/PRGinVtr4b電子https://t.co/Ltds7oEPYA星界の紋章漫画版https://t.co/iZ86KpTwtO
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
あまり紹介しない画像ですが、星界の紋章の絵コンテです。コンテの表情が柔かすぎるので原稿では修正したのかな。掲載は4巻第20話になります。
星界の紋章4巻 https://t.co/BN5fZF4mOH
星界の紋章全8巻 https://t.co/tZbIBQaVd6
raiL-soft「霞外籠逗留記」温室。何がなにやら…植物園の温室は好きなんですがあのムワッとした湿度の高さばかり記憶にあるせいか、植物ばかり描いて人のいる場所が見えなくなってしまった。建物の別レイヤーとラフ、植物のレイヤー分けも載せておきます。 #霞外籠逗留記