ほぼ一緒だった南大沢の聖地(コミカライズ版)。アニメ2期があれば、ここも登場するのか(^ ^; #スーパーカブ
蔓防も明けたので、久し振りに先週の野上武志先生の連載漫画「はるかリセット」の舞台としても登場したお蕎麦屋さんで、蕎麦焼酎片手に一杯。蕎麦とお酒は良いものですね、序でに私の誕生日祝いもしました。ご馳走様でした(^ ^;
現在、日常系漫画を連載している野上先生としては、久し振りに大戦中の飛行機が登場する作品と言えるでしょうか。また教育目的として4市在住の小学5年生を中心に一人一冊の配布も予定しているそうです。一般の方々の冊子の入手に方法ついては、各市からの後日発表をお待ちください(^ ^;
「はるかリセット」第32話で登場した高松市丸亀町のアーケード。なんちゃってだけど、何時も私の第二の故郷であるミラノのガレリアを思い出させてくれる。私も好きな空間(^ ^; #はるかリセット
https://t.co/5JuNn0HvsI
「はるかリセット」第32話で登場した高松市丸亀町のアーケード。ちょっと大袈裟だが、何時も私の第二の故郷であるミラノのガレリアを思い出させてくれる。好きな空間です(^ ^; #はるかリセット
https://t.co/5JuNn0HvsI
「はるかリセット」第32話が更新❗今回も前回に引き続いて女体化した見覚えのあるキャラのナビゲートで、更にディープなうどん県の探訪記。うどん以外も、そしてやっぱりうどんも楽しむ贅沢紀行記ですね(^^;
https://t.co/5JuNn0HvsI #マンガクロス #はるかリセット
最後に登場するたらいうどんは、屋島の四国村入り口近くのわら屋(https://t.co/UoTOZdAaAv)で食べれます。中々にボリューミーなので4人位で攻めると丁度良く、シンプルでうどん本来の味わいを楽しめます。3月末まで改装工事中なので、再営業時にどうぞ(^ ^; #はるかリセット
https://t.co/Z6U0bTHb3z
因みに今回漫画に登場した宮武うどんは、正に私の郷里の高松市円座町に在りますが、人気店なので麺が切れたら2時頃でも容赦なく閉店するのでご注意ください。やはり讃岐人にとって、うどん屋に行くのは昼食時が多いですね(^ ^; #はるかリセット
https://t.co/Z6U0bTHb3z
そうそう、この台詞を補足しますと、「土曜日の半ドン帰りに醤油と味の素を掛けて吉本新喜劇を観ながらいただくのが楽しみで…」となります。私の場合は、地元の円座町の宮西製麺所でした(^ ^;
#はるかリセット
https://t.co/Z6U0bTHb3z
「はるかリセット」第31話が更新。んんんんん?何やら観たこと在る名前と元職業の人が女体化。これはマキの吉川三姉妹のお母さんかな?(^ ^;
https://t.co/Z6U0bTHb3z #マンガクロス #はるかリセット https://t.co/ofCXsGfOeg