ケンガンオメガ 270話
アギト vs ユリウス決着!
奇しくもこの大会が、繋がる者の望み通りの流れになっている。
次のロロンvs羅門の前に魁が羅門を訪問していたが、はてさて「ターゲット」か「知り合い」かどっちかな。
昨日からのアニメの続き
若槻戦
くー、関林のこの説明カットか
もったいないなあ
#ケンガンアシュラ
最近気づいたけど、ケンガンオメガの王馬と鬼王山の身長と体重
鬼王山
アシュラ 194cm 159kg
オメガ 194cm 162kg
と体重が増加してるのはよく分かる、ただ
王馬
アシュラ 182cm 85kg
オメガ 182cm 84kg
1kg減ってる・・・
元々、身長と筋肉量を比べても体重軽過ぎと言われてるのに王馬
ケンガンオメガ 276話
アウトボクシングでいくらボコッても強靭な首を持つ喜多川を倒せないと悟ってインファイトに変えるガオラン。
それに対し新技で一矢報いる喜多川。
今のところ地味な攻防だけど、前の試合と違って「魅せる地味さ」だから満足。
素直に、若槻を始め拳願会の主要メンバーを出してくれた方が良かったなあ。
こいつらの試合を見たかったよ。
特に若槻はオメガになってから煉獄戦でボコボコにされて以降、一度もいいところないし。
この手の農薬がある野菜は云々って主張する奴らの背後には美味しんぼの影響は絶対あるよなあ https://t.co/YhTg9f9Ydy
少年エースのクロスボーンガンダム
某掲示板で指摘されて初めて気づいたけど、ニル姫の子供ってLOVE&PEACEに出てた国王だったのか。
つうか、ネオ・コスモ・バビロニア帝国のニル国王なんだからそうじゃん。
もっと早く気付けよ自分。
ケンガンオメガ 283話
ガオランによる無形もどきに互いに肘打ち、そして光我vs龍鬼戦を思わせる至近距離のどつき合いと、素晴らしく高レベルで泥臭い試合
これこれ、こういうのが見たかったんだ
ガオランの過去と決意が語られ、ガオラン勝つかと思わせるが、それで敗北したケースもある
まだ分からん