文章一ついつも何かを作る時に考えてるのはこれですな
一番大切にしてる
これは漫画そのものも面白いので読んで読んで
7、
分からないことがひとつあったら必ず調べる
マス目を埋めるためにライブ感で書くことはあるけど、必ずその後で調べる
自分の作品を深くするのは自分
ドカベンの南海権左の話って今の科学的アプローチによる水分補給の先端、みたいによく言われるけどさ
権左率いる吉良高校ってそんなチームじゃなかったように思うんだけど
むしろ念力妖術なんでもござれ、みたいなドカベンでもトップのカルトかつピーキー高校&試合回だった記憶あるんだけど
某スレより
なんかよく分からないけどなんとなくよく分かる島本イズムが最高に出ていい
このスピード感こそ島本イズム
シュバルツが一瞬「そうかな…そうかも…」みたいな沈黙をするのが本当にいい
正直今案件、サイゲームスとコナミどっちが正しいか、と考えるのはサイゲームス寄りで往年のコナミファンほどこうなってると思う
きちんとゲームメーカーとしてやってきたのかよ、的な
あまりにも唐突すぎる侵略戦争なもんだから流れがむちゃくちゃだな、ってのが正直
これ、ウクライナだけでなくロシア国民も被害者なのでは?
割と今回の開戦に至った理由、こんな印象ある