@minimalblackcat つくってるのがavexだったせいもあるけど時代がひとまわりしたのかなあと思いました。
そんなのあったんですねえ。
ちょうど先日読み返していた「Gの影忍」より。
#ドムの日
「ドムの中からガンダムが!」ネタをビルドファイターズより20年以上前にやっていたとは。
FGOで偉人がブームときいて
そういえば島本和彦せんせも
エジソンまんがとか描いてたなあと思いました。次があったらベートーベンとかノリがあうと思います。
「耳が聴こえなくなったのではない。聴覚を捨てたのだ!」
アナログゲームと言えば
先日、どこぞのゲームバーの主人が
お金を賭けてカードをしてると写真をTwitterにあげていきってて。
「ああ、じゃりんこチエのテツより駄目な人がいる。」とおもた。
「タルカス」ELPのジャケットのこれだったのか。
で、韓国の怪獣映画「ヤンガリ」のテーマをオーケンが歌ったときに「ヤンガリ~アクア・ヤンガリ」と曲名につけたのもこの流れなのね。
見つけた化石はほじくるなー
ヤンガリ!ヤンガリ!https://t.co/3AHsUdPcrG