「ロシャオヘイ戦記」を見てきたという友人が「バトルシーンが凄かったけど速すぎて目が追いつかなかった」
と言ってきた。
うむ、そういうときは小宇宙(コスモ)を燃やすのだ。
>カムイ伝
検索してたら
相手の膝に飛び乗って攻撃する十文字かずら崩しという技の存在も知りました。
のちのシャイニング・ウィザード(武藤敬司)である。
「わかっちゃいるけどやめられない」が植木等
「わかっているがわかるわけにはいかん」が島本和彦
「やめられないとまらない」がカルビーかっぱえびせん
「死刑執行人役の和田慎二くん」ワロタ。
友達の漫画家の名前を借りたのね。
今になってようやく気がつきました。
そういえばこのまんが月島が舞台だっけ。
一度だけ先輩の案内でもんじゃ焼きのお店に連れてってもらったことがある。
水辺で橋があってきれいなところだったな。
美味しかった。