そいえば、彼女には以前も連載に出てもらったことがあったんだ。このときは、コロナ禍で、ピラティストレーナーである彼女は仕事ができなくなって、元夫さんはまだお向かいに住んでた時期でした。
https://t.co/3LfYuuCITb
世界の極地レースを完走したパパが語る「育児は極地レースより大変」
本文記事はこちら↓
https://t.co/xdptULj6Qc
能登のような過疎地、高齢化が進む地区ががどうやって生き残っていくか、災害後にどうやって復興していけばいいのか。仕組みで解決していくために、皆でいろんなアイデアを出し合うことが大事なんだと思えた取材でした。
↓詳細は本文記事
https://t.co/BUUfUSBIO2
パエリアの発祥はバレンシア、しかも本場バレンシア風は肉パエリアだって知ってましたか?
大変なスペインですが、一刻も早くコロナが収束して、この店が再オープンできますように…と願いつつ描きました🙏
#オラスペイン旅ごはん
#バレンシア
マンガ↓
https://t.co/ZCfY8NSRzX
#バルハラユキ にスピンオフマンガ投稿。最近はコミックエッセイストの仕事の裏側をこっそり大暴露🤫しております。今回はオープンダイアローグ in サウナについても描いたよ〜。
そいえば、つかれない家族書籍版にも駐夫と駐妻の落ち込み描いてた。これ、いまは成人してるお子さんが小さいときの話だから20年以上前の話。
→あらためて、ワンオペ種類分け。
・シングルワンオペ
・やむなしワンオペ
・ポジティブワンオペ
・いるのにワンオペ
どんな形でも完全ワンオペは厳しいので外部の助けは必須。本文記事は↓
https://t.co/rPh2KOjnV6
更年期うつとうつ病の違いって?レタスクラブ連載第3回です。
https://t.co/DKpK7pl3M4
ちなみに、グチボヤキ対応で作ったLINEスタンプまであるよ😆。バル、ここでしか読めないマンガを公開したり、イベントやったりしつつ、でも基本ゆるめで運営中。活動を支えてもらっている部分もすごくあるのです。
https://t.co/3awPFtOpUj