育児日記338日目
「ボウコウエン」
本日キャリア教育について22時からスペースで話します♪これからの時代は家庭でどう生きていくのかをしっかりと考えてサポートしていくことが大切‼️
勉強だけではない関わり方をしていくかどうかで大きく生き方が変わる時代です😄ぜひ遊びにきて見てください♪
育児日記337日目
「石ちょうだい」
生き方を考えていく上で『自分はやりたいと思ったことをなんでもできる』という自己効力感をもつことがとても大事。
キャリア教育でもそれが大切‼️
明日22時からキャリア教育について「子どもが自分らしい生き方をしていくために周りに何ができるか」を話します😄
育児日記336日目
「結婚」
3月4日の金曜22時から機法院さん@KihoinO と『ゆめ』をテーマにワークショップ&交流会を実施していきます😄何のためにTwitterをしていくのか。叶えたい『ゆめ』についてワークを通して深めてみませんか⁉️
自分の人生を大好きと言えるような生き方をしていきたいですね✨
育児日記335日目
「お茶漬け」
最近料理に目覚めた娘。
春巻きをつくったり卵焼きを焼いたり少しずつ一緒に料理のレッスンをしています😄保育園のお弁当を自分で作れるようになってきたのでティーチャーに自分で作ったと話している様子♪
少しずつできることが増えていくって楽しいものですね✨
育児日記334日目
「顔的に」
琵琶湖でブランコ作ったり探検に出かけたりしてきました♪
途中でヌートリアが出現して娘はビーバーを発見したと🦫大はりきり‼️
猫や鳥たちと遊んだりと琵琶湖はいろんな生き物がいて楽しいものですね。
最近環境問題に興味津々の娘。
いろいろ考えていけるといいなと。
育児日記333日目
「papa」
シーガラスを探す旅から帰ってきました😄
島に歩いて渡ったり猫の後をついて行ったり貝殻やシーガラスを拾ったりイソギンチャクを見つけたり色んな冒険がありました♪日本のどこにあるかわからないシーガラスの浜(通称マリモの泉)は見つからなかったけど楽しい旅でした😄
育児日記332日目
「どっくんどっくん」
本日からシーガラスを探す旅へ出発‼️娘はパンフレットを作成して計画を立ててやる気満々🔥
パンフレットを作っての旅は今回が初めてなので気合が入ります♪ 旅を通していろんな事を感じてもらえるといいなと思います😄
安全運転で行ってきます🚗
育児日記331日目
「ゆりあなんだけど」
先日は娘と秘密基地へ😄
ついに一緒にブランコを作りました‼️大文字の見えるところでブランコを✨
ちょうどいい切り株もあったので椅子を作ってカフェごっこも♪自然は本当にいろんな工夫をしながら遊べるので子どもにとっては最高ですね‼️
育児日記329日目
「大事な話」
英語の保育園の面談がありました♪先生からインターに通う子たちと変わらないくらい日常会話ができていると言われてびっくり‼️ドイツ語を英語で教えてもらっているとのことで言語に興味があるんだなと改めて感じました😄
やりたいことをやれる環境って大事ですね‼️
育児日記328日目
「ねこちゃんの言っていること」
2月18日金曜日22時から「子どもの主体性を引き出すために親や周りができること」というテーマで交流会を実施します😄
ヴィゴツキーの最近接領域の考えをもとに周りの関わり方について考えます。
先着順になりますのでご興味のある方はにこパパまで‼️ https://t.co/XvuxLuMBNT
育児日記326日目
「うきょきょの水」
昨日は
にこパパ、ぷれしゃちょう、チカさん
機法院さんと「やり抜く力」についてスペースでお話✨
本当いろんな視点から話ができて本当に楽しかったです。
これからの時代を考えていく上で大切なことは何かを親も学んで行けたらいいなと改めて感じました‼️ https://t.co/JuyuUxPzWz