育児日記171日目♪
「多分違うと思う」
おはようございます☀️
七夕😄昨日は教え子からいろいろ相談を受けていましたが人によって対応を変える先生ってなかなか信用できないなと思います。
言っていることとやっている事がしっかりと一致しているって改めて大切だなと思います。
#おは戦30707js
育児日記455日目
「実験しないと」
昨日は娘のアイシングクッキー作り♪
いろいろ調べて設計図をかいたり材料集めたり雑貨屋さんで研究したりしてがんばりました😄
子どもって面白そうと思ったことを形にするコツを伝えてあげるとどんどん世界が広がる✨
キャンドルナイトも綺麗でした🕯
#育児漫画
育児日記228日目♪
「勇気が残っていれば」
最近は自分で絵本を読むのが楽しい様子。読めるスピードもだんだんと上がってきたのが嬉しいようで一人で本を読んでいます😄何かができるようになって自分で成長を自覚できるって本当に嬉しいことですよね‼️
本当に子どもから学ぶことは沢山ありますね♪
育児日記166日目♪
「ママのひとみ」
おはようございます☀️
小さいうちから好きなことを伸ばしていくには
①好きなことをとことんやる
②好きなことで誰かに喜んでもらう
③もっと喜ばせる方法はないか考える
これを繰り返していくと好きなことを仕事にしていくことができます♪
#おは戦30702jk
育児日記452日目
「喜んでくれるかな?」
昨日は娘が企画したクリスマスのお店屋さんを公園で実施してきました😄手作りの看板に手作りのショップカードを持ってオープン✨
#INOBUN で自分で選んだチョコレートをみんなに配りました♪
みんな大喜びで娘も大満足‼️
やりたいを形にするって本当大事🔥
育児日記217日目♪
「おっさんです」
人の話を聞く時に大切にしたいポイント。それは相手の関心に関心を持つということ。
知っているつもりやわかっているつもりではなく初めて知るというつもりで相手の言うことを聞いていくと信頼関係を築きやすいです。
聞く力や引き出す力が大切ですね♪
育児日記235日目♪
「勘違い」
娘は可愛いものや綺麗なものが大好き♪
シーガラスを集めるのも好きでいろんな色のシーガラスをコレクションしています😄いろいろ集めてきたものを使っていろんな作品を作るのが楽しいみたいでいつかお店を開くそうです♪
いつかお店にいろいろ並ぶ日が来るかも‼️
育児日記209日目♪
「悲しみから立ち直る方法」
テレワークが増えたことで変わってきたチームの形。それはこれまでより家庭が仕事の中に入ってきたこと。家で働くことでチームの概念が会社だけではなく家族に拡大をしてきています。これからは仕事とプライベートの両立ではなく統合が大切ですね‼️
育児日記169日目♪
「和解」
おはようございます☀️
本日21時から海賊タロウさんとのスペースです♪いつも育児漫画に登場する娘のプリンセス育児の事などいろいろお話しするの楽しみです😄お時間ある方は是非お越し下さい✨
娘は昨日36色の色鉛筆を買ってもらって大喜びでした♪
#おは戦30705jg