育児日記160日目♪
「ケーキのシールの部分なめる?」
先日は親子インタビューをさせていただきました‼️本当に学びのある時間で参加していた大学生の子が「こんなかっこいい大人がいるなんて」と思いを持って楽しみながら働く姿に感動してました✨
人の職業観を聞くのは最高のキャリア教育です‼️
育児日記183日目♪
「いいものあげる」
おはようございます☀️
先日インタビューをした
七戸ROBINさん@Robin_dream__ と
七戸みれいさんの@5kaJc の2人が兄妹そろってミスターミスコンのファイナリストに✨
素敵な二人なので皆様もフォローして応援してもらえると嬉しいです😄
#おは戦30720jk
「うちの子、才能なくて…」なんて言わないで。
怖くても挑む。転んでも立つ。言われなくても動く。
泣きながらでもやり抜く。
この4つは、才能じゃない。
親が“今日から育てられる力”だ。
育児日記167日目♪
「世界のプリンセス」
おはようございます☀️
戦後最大の教育改革と言われていた2020年の改革から一年半が経ちました。
社会の変化に比べると教育現場はゆっくりですが着実に変わっています。
10年後20年後の社会を想像して子どもたちを教育していきたいものです。
#おは戦30703jd
育児日記161日目♪
「嫌やな〜」
心理テストです。
あなたは天気の良い日に気持ちよくオープンカーでドライブをしています。
すると、カーブを曲がった車がこちらに向かって「ブタァァァァ」と叫んで走り去っていきました。
あなたはどのようなことを考えますか?
結果は夕方コメント欄で(笑)
育児日記210日目♪
「よくわかんないけど」
多面的な見方を育むコツ♪
子どもと、もしも〇〇だったらを想像してみると結構面白いです😄
・折り紙が小さかったら
・硬すぎる折り紙があったら
・折り紙を折らずに使うとしたら
オズボーンのチェックリストからもしもを考えてみるのもおすすめです✨
育児日記492話「やる気」
気をつけて欲しい。子どものやる気が一気にどん底に落ちる声掛け。「宿題するかどうか自分で決めなさい」しないを選択すると「何言っているの?しないとだめでしょ」一見子どもに選ばせているようで答えが決まっている投げかけ。極端な例だけど意外としている人が多い。
育児日記449日目
「テントウムシ5才」
昨日はプリンセスが夕食直前に絨毯とこたつに牛乳をぶちまけるという大惨事💦
でもその後みんなで双子座流星群を観測✨
パパの願いは娘が流れ星を見ることができますように♪
願いが叶い、娘は生まれて初めての流れ星を見ることができました✨
#パパママまつり