#大仏開眼の日 #大仏の日 #石ノ森章太郎 #仮面ライダーBlack 752年(天平勝宝4年)4月9日は奈良 東大寺の大仏が完成し開眼供養会(入魂の儀)が行われた大仏開眼の日。奈良の大仏と言えば、漫画版仮面ライダーBlackで光太郎と信彦が変身して初対決した場所。構図がダイナミックですね😄 https://t.co/e9gFsHS68h
#ジャンポールベルモンド #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 1933年4月3日は仏俳優ジャン=ポール・ベルモンドさんの誕生日。リオの男で誘拐された恋人を追う場面が、サイボーグ009で誘拐された妹フランソワーズを兄ジャンが追いかける場面でまんま引用されてました😅多分ジャンの名前もこの方から....。 https://t.co/0wB75Adllf
#ヨットの日 #石ノ森章太郎 4月10日はヨットの日(2)。ヨットと言えば、ヨットで遭難した若者達が無人島で体験する恐怖を描いた東宝特撮映画マタンゴを石ノ森先生がコミカライズしたマタンゴ!ネタバレ注意。 https://t.co/erptJ9ekcQ
#女性の日 #ショートカットの日 #ショートの日 #石ノ森章太郎 4月10日は女性の日でショートカットの日。ショート~ボブカットの石ノ森ヒロインを貼ります☺️☺️ 009ノ1。幻魔大戦。ロボット刑事。セクサドール。 https://t.co/FfxGPZb2df
#女性の日 #ショートカットの日 #ショートの日 #石ノ森章太郎 4月10日は女性の日でショートカットの日。ショート~ボブカットの石ノ森ヒロイン続き☺️☺️人造人間キカイダー。宇宙鉄人キョーダイン。さるとびエッちゃん。チクタク大冒険。 https://t.co/2pTxAcPymE
#フォントの日 #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 4月10日はフォントの日。フォントと言えば石ノ森先生の特徴的で味のある手書き文字。やっぱりジャン兄ちゃんには石ノ森フォントで「アルヌール!!」と叫んでほしいですね。お前もアルヌールだろというツッコミは無しで😅 https://t.co/TIzzVslx2S
#ヨットの日 #石ノ森章太郎 4月10日はヨットの日(3)。ヨットと言えば 馬がゆく!(1972ビックコミック)の「太陽がいっぱい...か!」。大体金持ちが道楽でヨット遊びをすると何かが起きますね~😅 https://t.co/IkGhLMM5lS
#世界宇宙飛行の日 #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 1961年4月12日はソビエト連邦の有人宇宙船ヴォストーク1号が打ち上げられた世界宇宙飛行の日。宇宙と言えばサイボーグ009真空戦争編。サイボーグ戦士がブラックゴースト月面基地を攻撃する話で、週刊少年キングと並行して別冊キングに連載されました。 https://t.co/1S09F5JRcj
#石ノ森章太郎 #草壁書迷宮課おみやさん #おみやさん #新・おみやさん 2012年4月12日は新・おみやさんの放送開始日。 櫻井淳子さんの七尾洋子(画像3)から京野ことみさんの青山ちはる(画像4)にチェンジ。ドラマで俳優さんが交代するのはよくある事ですが洋子は変えないで欲しかった😔 https://t.co/arzb3m0qXD