#殿堂入りにしたい古今SF選手権 (3) #石ノ森章太郎 白鳥の湖(1961年小学六年生)。ネタバレあり。プリマドンナの座をめぐるバレリーナ達の愛憎劇(トゥシューズに画鋲的な)かと思いきや、ロボットが出てきたり、誘拐されたプリマドンナが細胞変換装置で本当に白鳥にされてしまうマッド系SFでした。
#殿堂入りにしたい古今SF選手権 (4)。#石ノ森章太郎 1-2枚目: きのうはもうこない だが、あすもまた...(1961年少女クラブ) 。3-4枚目: 迷子(1962年SFマガジン)。ネタバレ注意。タイムマシンというSF的な仕掛けをしつつ、どちらも急に歳をとる不思議な少女〜女性と主人公の切ないラブロマンスが主題。
#石ノ森章太郎 デカ女ブームとか高身長女子とか(3)。CMコマちゃん(1971年)。注)コレはイメージ画像で実際にデカい訳ではありません😅
#世界キリンの日 #WorldGiraffeDay #石ノ森章太郎 2024年6月21日は世界キリンの日 World Giraffe Day 。キリンと言えば 2001年野球の旅 ガッツ GO!魔人軍( デビルズ )に出てくる改造動物チームのピッチャーがジラフ😅 ふざけてんのか!?と言いたくなりますが、高低差からのピッチングが凄い😅
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #Cyborg009CallOfJustice #サイボーグ009 #石ノ森章太郎
2016年11月25日はCyborg009CallofJustice の上映日。今回003のキャラデザが子供っぽいのは他の女性に嫉妬する役だから?原作003も嫉妬する時は子供っぽくなるし、他の石ノ森漫画でも子供っぽい女性が嫉妬する役の事が多いので。