こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 #さるとびエッちゃん さるとびエッちゃんシリーズまとめをして見る。⑧グリングラス(1983-1984)にもエッちゃん出てましたね。エスパーとかじゃなくただの女の子でしたが、エッちゃんキャラにモブ役をさせると何かあるんじゃないかと勘ぐってしまう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#特撮で自分が知ってる知識を一つ挙げろ #イナズマン #石ノ森章太郎 イナズマンのバラバンバラ回の監督は石ノ森先生。番外編だったライダーのイソギンジャガー回と違い、サンデーや学年誌の漫画、絵本でも親子の悲劇を盛り上げた。子供時代の渡五郎役は石ノ森先生次男で現石森プロ社長の小野寺章さん。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 ちくま文庫石ノ森章太郎コレクション続巻の妄想(12)。楳図かずお先生風恐怖漫画「銀色の目」(1966)。病欠の友達がエライ事に!虐めていた婆やがなめくじになる毒を盛ってきたので、ボディスーツでなめくじ人間になったふりをしていたら本当に...。絶対選集には収録されない気がする。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 ちくま文庫石ノ森章太郎コレクション続巻の妄想(14)。みこちゃんと子ねこ(1958)。猫の日にも貼りましたが、みこちゃんが可愛いのでファンタジー選集に是非!捨て猫拾ったみこちゃんの白日夢と、現実的でシビアなもらい手探しが同時進行。