以前
この漫画
https://ameblo.jp/waidawaiko/entry-12287304277.html …
で描いた
『神保緑地』を
見てきました
碑に使われている石は
祖父と祖母が出会った
祖母の家の
門柱を
再利用したものだそうです
#山田守
ご好評頂いている
NHKの番組 「京都タワーをつくった男 山田守」
本日(1月26日土曜)も
この後
午前10時55分より30分間
関西限定ですが
地上波で
再放送あるようです!
土曜のこの時間は
お仕事休みでゆっくり見やすい?
未見の方は是非!
山田守マンガ↓武道館の話
https://t.co/LN9YoUFZlg
大体できたけど
アップ作業がまだ。
寝るです
アップしたら今日こそ
やりたかったアプリに触るぞ!
柔道の神様は
1964年の時といい
日本🇯🇵の一人勝ちにはさせて
くれないのね
柔道が
世界で愛され
全体で強くなる流れがまたここから…
日本より柔道人口が多い
フランス🇫🇷も強かった!
いい試合をありがとうございました( ;∀;)
@JudoNewsJapan
@ajjf_judo #柔道
https://t.co/nBEmHAcoXg
1964年の 東京オリンピックでも
#柔道 最重量級では
全階級金メダルが期待される中
日本選手敗れました
が、その試合はこのように
その後長く語り継がれるものに
なったそうです
柔道が世界で愛されるために
日本に課された
試練なのか…⁉️
#Tokyo2020
https://t.co/nBEmHAcoXg
分離派建築会実録エピソード②
あとから入った山口文象さん
蔵田忠周さん
大内秀一郎さんの話
↓
https://t.co/eJytAd5vk5