武道館・京都タワーを
設計した
祖父
山田守
関連漫画③ 更新しました
全文はこちらへ
↓
http://ameblo.jp/waidawaiko/entry-12284751835.html …
#山田守
#近代建築
日本武道館や京都タワーの
設計者
祖父【山田守】をめぐる
漫画エッセイ
●11話-1●
更新しました
http://yy50tama.com/archives/7055257.html …
好きなところから
読む
↓
http://yy50tama.com/
#山田守
京都タワーや
御茶ノ水聖橋やの設計者
祖父 山田守 マンガ
番外編
熊本レポート③ ↓連続して配信しました
http://yy50tama.com/archives/8491483.html …
↑ブログには
当日話題になったことなども
語っています
★解体された歴史的建物をめぐって★
好きなところから読む↓
http://yy50tama.com/
#熊本
大変遅くなりましたが
山田守マンガ
【50年めの大きな玉ねぎ】
最新話 11-5を更新できました
http://yy50tama.com/archives/9413248.html" target="_blank" rel="nofollow">http://yy50tama.com/archives/9413248.html …
11話の始まり↓
http://yy50tama.com/archives/7055257.html" target="_blank" rel="nofollow">http://yy50tama.com/archives/7055257.html …
好きなところから読む
↓
http://yy50tama.com
#日本武道館🇯🇵の改修工事完成
報道陣に公開。Y子も取材!
楽しみなのは
玉ねぎのライトアップ‼️
石井幹子先生による、
〝月の光〟をイメージした、
『金色』に最も近く見える
特別な光を使ったものなんだとか。
9月末の点灯式を経て開始❣️
武道館の屋根は茶色かった話
↓
https://t.co/IaiKunc6yV
1964年 東京オリンピックイヤーに
古都に 未来的な京都タワー
東京に 古典的な日本武道館
を作った
建築家 山田守
の謎に迫る!
マンガ
50年めの大きな玉ねぎ
はじめの方から読む↓
https://t.co/LN9YoUFZlg
好きなところから読む↓
https://t.co/SyAFoO0IXO
第8話
日本武道館と音楽についての回
↓
https://t.co/FZb2qsOtqv
で
ほんの少しですが
西城秀樹さんが
日本人男性の〝ソロで〟
初めて
日本武道館でコンサート開催した
と描いたところ
沢山のヒデキファンの方々が
熱い思い出を
教えて下さいました!
ヒデキの愛が
千鳥ヶ淵に
ブーメラン!
いよいよ京都国立近代美術館の
分離派建築会100年展も
3月7日(日)に終幕‼️
●マンガ本無料配布終了御礼●
⭐️京都西陣電話局の設計者
夭折の天才【岩元 禄】さん⭐️
について
描いてみました
分離派メンバー図鑑↓
https://t.co/yeqGXHMjZe
分離派漫画全部読む↓
https://t.co/aTAKkQWRiP
日本武道館や
京都タワーなどの建築家 山田守マンガ
金沢篇6話 更新できました
https://t.co/F4p2hykQoN
金沢な人間関係が
与えた影響とは?
目次↓
https://t.co/SyAFoO0IXO
#金沢
#大正時代
#近代建築
日本武道館や京都タワーの設計者
祖父 【山田守】をめぐる
コミックエッセイ
【10話 】医者にならなかった兄
更新しました↓
http://yy50tama.com/archives/6581732.html …
はじめから読む
↓
http://yy50tama.com/
#山田守 #山田守マンガ
#日本武道館
#岐阜 #近代建築
⭐︎50年めの大きな玉ねぎ⭐︎
日本武道館などの設計者
祖父【山田守】をめぐる
マンガ
つづき更新しました↓
http://yy50tama.com/archives/7565439.html …
好きなところから読む↓
http://yy50tama.com
⭐︎告知有り⭐︎
3月17日 (土)17時〜 熊本市
山田守建築 解体後
建物を語り継ぐイベント
参加募集中
分離派建築会100年展 建築は芸術か?
公式HPより
分離派建築会実録エピソード
【その①
疾風怒濤の結成前夜の巻】
公開されました
当時の大学生は
建築の流れを変えるほどの
パワーに溢れていた⁉️
〝分離派建築会〟の誕生秘話
https://t.co/XknJpQWdC8