ご好評頂いている
NHKの番組 「京都タワーをつくった男 山田守」
本日(1月26日土曜)も
この後
午前10時55分より30分間
関西限定ですが
地上波で
再放送あるようです!
土曜のこの時間は
お仕事休みでゆっくり見やすい?
未見の方は是非!
山田守マンガ↓武道館の話
https://t.co/LN9YoUFZlg
『武道』はもともとスポーツではなく
生死を賭けた戦いから
派生し、
のち
人格形成・精神修養の『道』を極める
ものとして
練り上げられた〝修練〟。
勝ち負けにこだわらず
相手を
一緒に強くなる〝仲間〟
として礼儀を尽くす
無敵に至る道を歩むもの
なのだそう
#柔道
#TokyoOlympics2020
日本武道館🇯🇵京都タワー お茶の水 聖橋 などの建築家
山田守 の原点の実家
幼少期 初めての記憶とされる
落っこちて九死に一生を得た〝水屋〟
岐阜羽島市にまだ現存しています
山田守のダイナミックな
視野を育んだ大地を
感じてくれる人がいたら嬉しい
漫画全文↓
https://t.co/Jhpi0fqCgL
以前
この漫画
https://ameblo.jp/waidawaiko/entry-12287304277.html …
で描いた
『神保緑地』を
見てきました
碑に使われている石は
祖父と祖母が出会った
祖母の家の
門柱を
再利用したものだそうです
#山田守
夭折の天才建築家
岩元禄さんについて②
京都国立近代美術館 分離派建築会100年展覧会
https://t.co/aTAKkQWRiP
いよいよもうすぐ
パリ オリンピック開幕ですね〜
(書き下ろしに苦しんでいるうち
すごい時間が経ってしまいました)
前回東京オリンピックにおける
日本武道館🇯🇵をテーマにした
漫画連載
完結済みなので
こちらでイッキ読みできます
↓
https://t.co/nifxfmhRO5
よかったら振り返りに
どうぞ