ドラえもんのこの話は結構好きでした。
今で思えば「自分の子孫のピンチで救う」「祖先は自分を救ってきた」シチュエーションはすごくロマンチックですね。微かな妻の面影が残ってる、のセリフに愛を感じた。
ドラゴン桜2のここがちょっと笑って、そして感心した。
「幸せって人それぞれじゃない?」と言ったばかりに
「幸せは健康と金」とあっさり反論される。確かにそんなもんね。この2つさえあれば幸せの条件が大体揃ってる。「金持ち」ではなく「赤字にならない安定的な所得」も地味に効くと思います。
https://t.co/TB7y8A3c3q
霊獣さまのご従僕
竜もそうだけど冒頭の牛の作画に愛を感じた。ケモノを好きな人かな。絵柄的に、魔法使いの嫁の系統。
「インベスターZ」読んでここは感心しました。
人は生きてて必ず何に縋る。自由に生きるのは結構難しい。仕事選ぶって人生そのものに投資するのはしっかり思考しなければならない。