https://t.co/TB7y8A3c3q
霊獣さまのご従僕
竜もそうだけど冒頭の牛の作画に愛を感じた。ケモノを好きな人かな。絵柄的に、魔法使いの嫁の系統。
雑談。『こういうシチュが好き』を語るのが好き。
ざっくり書いてみる
『悪役対悪役』
『事態はじわじわ悪化する』
『貴様今まで何人を殺した?的な会話』
『セックスしないと出られない部屋』
『サブキャラは絶望になった時に主役到着!反撃開始!』
とか。よかったら皆が好きなシチュを教えて!
ワンピースのここが地味にすごいと思う。
1コマで2往復の会話 密度の濃さ。ちゃんと質問に最後に答えてるし、2コマだとちょっと長く感じるし。
ドラえもんの道具をもらえるなら....一番目にならなくても、5番目辺りくらいなら「ハジメテン」を欲しいかもしれない。これ、地味に来るんだ。色んなものに飽きたの大人にとっては鮮烈。
漫画の思い出。
中学生の時に「ミスター味っ子」を読んで『カツ丼』を食べるようになった。台湾にカツ丼を食べる店はそこそこ少ない方なのでその頃まで知らなかった。米料理なのに調味は甘いというカルチャーショックだった。
15年前に描いた読み切り、トーン段階で中断されたが今年残った1ヶ月にちょっと時間があって完成させてみる。「病気が主役の医療漫画」の話で連載を描きたかったがこんなに暗い話は出版社に興味ないのでずっと蔵入りだった。せめてこの読み切りをみんなに読ませたいなぁ。
ちばてつや先生の漫画を再読で震えました。
どんなの作品も、生活の風景、そしてその風景に居る人間をじっくり描写する。派手な演出が無いけど、人生の厚みが感じさせる。これ現代の作品ではよく省略された部分。というか、これを上手く描けるのに人間の観察が要求されるので相当に難しい。