そんなゴジラをフィギュアで立体化してくれるかってぐち95さんには、私の思い入れが具現化された気分で嬉しいですね!💛写真は雑誌「宇宙船」で中島さんが入ってお手本を示した様子です。ゴジラの足裏って、靴下や足袋ではなく硬質ウレタンとかで出来ていて、とにかく固い物・・・
「RISA逆襲執行人」情報。教団本部へ殴り込みかけるリサ。この教団は、捕鯨禁止に強行したり、あの団体の活動が本格化する前に描きました。
このコマの人物画、女性は夏木れい先生、男性キャラは私が描きました。だって佐藤先生、人物描き忘れてどっか行っちゃったんだもん!(苦笑)
主人公のタケシくんが #セーラー服 を着ているので、ボーイッシュなJKが活躍する漫画だと一部では思われていたような・・・?セーラー服本来の着用をしていただけで、女装ではありません(笑)。
キャラのコードネームはキティシャーク。8マンの様に変装出来るが、スタイリッシュではなく、顔面皮膚を刃物で裂き張り替えるエグい手法(笑)人間と同じ肌だが、戦闘で傷つくと、鋼鉄、及び装甲板に外装を張る事が可能。タイトルは「キティシャーク03」03年がまだ遠い未来だと思ってた頃の作品。
宇宙、メカ、そして怪獣と、出て来るものテンコ盛りで、ショタ心にとても贅沢な映画を観て大満足したというのが当時の感想。あと水野久美さんも強く意識。「フランケンシュタイン対地底怪獣」で観ていたが、その時は普通に女の人という認識だったから、X星人姿というコスプレの力は強いね。
「RISA逆襲執行人」ちょいと画像追加。母が死んで絶望のあまり精神に異常を・・とか辛い事も。パート3の構想では、50代になったリサを考えていましたが、スタローンや藤岡弘、さんがアクション頑張っているので、73歳になったリサもイケるかな?と考えています(本気)
「RISA逆襲執行人」放浪の果てにリサにも友人が出来る。百合っぽいけど、この娘は男と付き合うのは怖いから、リサを男性の代用品にしているだけなのか?リサの左目は潰されているので本当に鬼太郎状態。
リサの体型は、胸はB80前後で標準サイズ、腰は安産型より女性では小ぶりなほう。これはボン・キュ・ボン体型にすると私の場合、アクションをスマートに描けないという作画上の個人的理由から、このような体型に自然となりました。画は不死身能力も失われ、ボロボロの体で決戦に挑む様子。
そんな我々アシスタント仲間連中も時々カメオ出演させてもらい、各キャラを本人達が描き、佐藤先生もその事に少し触れていた。 #佐藤まさあき