「五輪やるよ」
俺は菅総理の覚悟に承太郎の姿を重ねたね。いいだろう。国民の「魂」も賭けよう!一か八かの大勝負だ!
「アイツは気合いの入ったシネフィルじゃの〜」と言われたいが為だけに、毎日映画を紹介しようと頑張っていましたが、社畜気味の名ばかり管理職には中々厳しくてストックが尽きました。休みに3本観て小出しにする偽装工作も限界が見え、鮮度無視の思い出映画紹介を混ぜる事にしましたよ!船場吉兆魂!
映画の感想を好きか嫌いで分けると、どうしても殺伐としがち。まあまあ。この評価を導入すると心穏やかになりますよ!
話は酷いがこの場面は凄いな。う〜ん、まあまあ。
ちなみに、私のまあまあはバキの登場人物でいうと1回戦負けのロジャー・ハーロンくらいの評価です。ハーロンの入場場面大好き!
ある日、製薬会社社長の男の元に今は亡き婚約者から手紙が届く。
「逢いたい」
指定された場所は10年前に婚約者が家族と共に殺害された別荘。
(強請りか…)
訝しんだ男は別荘へ向かう。トランクには、あの日使用した猟銃を閉まって…
どうです、面白そうでしょう?コレが少年ジャンプの連載1話ですよ!
訂正!訂正!映画のタイトルを間違えてました!正しくは『PANDEMIC 感染惑星』です!
おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!
『邦キチ映子さん season4』(4巻 服部昇太)
高校映画研究会の面々が今日も映画談義に花を咲かせる…
紹介される映画は自己啓発本の実写化映画に女児アニメ映画、そして『恋空』…等。恐らく映画ファン程「何それ…」となること必死な映画達を狂気の邦画JKがみうらじゅんマインドでプレゼンだ!面白い!
勝手に宣伝!先日、ひっそりと劇場公開された『はぐれアイドル地獄変』の原作マンガ11巻が発売されました!タフでワイルドで危険な女しか出てこない格闘大会やってます!『バキ』はアレだし、『喧嘩稼業』はやってね〜し、『ケンガンオメガ』は何か違う、そんな貴方にオススメです!マオマオ、頑張れ!
私はまあまあ映画を観てる方じゃないかな〜と思うのですが、4巻の中で観た事ある映画は『デンデラ』だけでした。普通、この手の映画マンガの面白さは、あるある〜!とか、わかる〜!といった映画ファンの共感で支えられていると思うのですが、このマンガには一切ありません。何それ…だけです。奇書。