『シック・オブ・マイセルフ』(ノルウェー22年)
注目を浴びる芸術家の彼氏。私にも注目してほしい。女は皮膚がただれる薬を飲み…
私に注目しないんですか?私ですよ!?物。女が己の内に潜む飢えた承認欲求を自覚します。手首切る?ありきたり。謎の奇病で悲劇のヒロイン?これだ!私を見て!面白い。
高校生の頃、友人の家で『ベルセルク』を読んで圧倒された。超画力で細部まで描き込まれた陰鬱な世界観と主人公ガッツの壮絶な物語に一発でKOされました。勝ち目の無い戦いを続けたガッツの姿は作者とダブって見える。未完となってしまったが、このマンガは世代を超えるパワーがあると断言する。合掌。
『シネマこんぷれっくす!』(ビリー 5巻)
変人が集う高校映画研究会。今日も映画について語り合う…
『男はつらいよ』全48作マラソンする回が良い。寅さんのクズっぷりを楽しそうに語り、同調すると怒りだすマニアの面倒くささが楽しい。熱に当てられて、観ようかな…と思わせる謎の力がある。面白い。
今日、やたらと高橋葉介先生の『夢幻紳士』がTLで流れて来ましてね。すわっ、Netflixアニメ化!とか勝手に興奮していたら実写版のリバイバル上映の件でした。残念。そうだ、Netflixさんよ〜。同漫画家の『学校怪談』をアニメ化しませんか〜?強くて愛嬌あって不気味で底が知れない魔女先生が最高だぜ!
俺、『マッドマックス』の本質は生き急ぐことだと思うんだ。
だから、俺の中では『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』はマッドマックス。
『沈黙の艦隊』について想いを馳せていたら、語りたくなってしまったな。
『沈黙の艦隊』はわっけわからん核テロリストと対峙したアメリカの物語なんだよな。
当初は『やまと』を侮りまくって痛い目に遭い、北極海決戦では返り討ちにされて、ニューヨーク沖で死に物狂いで戦うアメリカは熱々だったよ。
明日劇場公開映画『はぐれアイドル地獄変』をTLで一切見掛けないので、何としても盛り上げたい!私は原作マンガのファンなんですよ!ただのアイドル崩れ主演の企画物AVの現場がアイドルの"ホンモノの空手"で格闘地獄に変貌して楽しいのなんの!エロの皮を被った狼みたいなマンガなんですよ!果たして!
『邦キチ!映子さんseason5』(服部昇太5巻)
映子さんは今日も邦画を熱く語る…
切り口がどうかしてるよ!映画マンガの5巻。腕を組んで「さあ、楽しませてごらん」では、味わえない類いの映画の魅力に溢れてる。邦画の何それ!?を愉しむには観る方も前のめる必要があるのだ。好きは偉大。素晴らしい。
『シン・仮面ライダー』の感想はリプが多過ぎて返しきれないよ!
良いも悪いもひっくるめて、みんな言いたいことがたくさんあるんだ。
映画ファンなんて一皮剥いたらみんなこれだと思うんだ。
それが俺は嬉しい!
人それぞれとか絶対に言わないからな! https://t.co/j2SwofjRli
「Twitterとかやってる奴ら、意味わかんね〜よな。何をそんなに世界に発信したいことがあるんだか(笑)」
これはTwitterをやる前の私の言葉。
まさか、こんな恐ろしいケダモノが己の内に潜んでいたとは……
そんなわけで今晩は承認欲求バースト地獄ホラーな『シック・オブ・マイセルフ』を見ま〜す!