【アナログ絵日記】
これだから!1歳児は!かわいくて!こまる!全部大正解にしちゃう。歩き始めてからハイハイする姿見てないからハイハイマンでハイハイする姿をみたかったのです…。でもこれもかわいかったから良し。
#あみお日記
【アナログ絵日記】
これからどんどん自分の世界を広げて私の知らない社会生活を過ごしていくと思うけど、その度に成長を感じてじーんとしてしまうよ。男児の挨拶、癖が強くてかわいい。長男は保育園に慣れるまで時間がかかったので嬉しそうに登園する様子を見ると嬉しくなります🫶#あみお日記
絵日記です!✌️言葉遣い、私も決して良いとはいえないけど、それ以上に園で色々覚えて来てるんだな〜!!と成長を感じた出来事。初めて「おれ」って言った長男(4)、誇らしげに何度も「おれ」って言ってた😂こういうのの積み重ねでどんどん外の世界作っていくんだろうな〜…!!
#あみお日記… https://t.co/atqTyeboHw
絵日記です!三男(1歳6ヶ月)の表情が豊か〜!言っていること伝わってそうなのと感情表現もバリエーション増えて面白い面白い。嘘泣きもするしこちらの様子を伺ってるのも全て筒抜けで可愛い。最後ハッピーになるのも可愛い。
#あみお日記
絵日記です!次男のイヤイヤはいつでも全身全霊。長男でもない三男でもない次男ならではの思うこといっぱいあるんだろうなあ。
たまたま長男も機嫌良く(三男もいい子すぎて漫画に登場せず)、次男にちょっとだけお付き合いできた日でした。
#あみお日記(1/3)
絵日記です!発熱で自宅療養中の次男と一緒にいた時の出来事。同じ兄弟でも「大好きな◯◯ちゃん」と呼んだ時の反応が違っておもろかわいい。テレビに集中したいのに何回もちょっかいかけて相手してくれてありがとねえ。いつまでこうやって相手してくれるんだろうか🥺(1/2)
#あみお日記
絵日記です!私も夫もよく食べてたチューペット、子どもたちもデビューしました☺️食べた瞬間当時の情景が蘇るようだったし、この味を子どもたちと楽しめるのすごく良いなぁって思ったのでした。(長男4歳、次男3歳)三男はもっと大きくなったら食べようね〜。(1/2)
#あみお日記