【育児漫画】なんでもない育児漫画です!11ヶ月になった三男、呼ぶと嬉しそうにきてくれるのがかわいい。抱っこ紐の準備していると何がなんでも慌ててこちらにやってきます😊ネームしなきゃいけないんだけど現実逃避で全然関係ない漫画描いてた…。#あみお日記
絵日記です!次男のイヤイヤはいつでも全身全霊。長男でもない三男でもない次男ならではの思うこといっぱいあるんだろうなあ。
たまたま長男も機嫌良く(三男もいい子すぎて漫画に登場せず)、次男にちょっとだけお付き合いできた日でした。
#あみお日記(1/3)
ご無沙汰してしまっております…!最近の日常絵日記です。
生きています。子どもたちも日々成長してだいぶ逞しくなりました。長男には特に「ママ気をつけてね!」と言われます😂
機嫌の良さにはだいぶ左右されますが「頼もしいな」って思うことも増えたなー!(長男5歳次男4歳)
#あみお日記
絵日記です!みなさま慣らし保育いかがお過ごしですか?我が家の三男も4月1日からついに保育園に入園しました。初日はさすがの三男!という感じでした。#あみお日記 (1/2)
【育児漫画】次男のボーナスタイムのお話。長男も長男で苦労が絶えないけど次男も次男なりの苦労がある年子兄弟です☺️とっても健気な次男なのでした(長男4歳次男2歳)(1/2)
#あみお日記
絵日記です!お風呂上がりもおむつ替えの時もずっとずっとこの存在が気になってしまう三男。長男次男も通ってきた道なので男児あるあるなのかな…。持たざる者としては新鮮な反応なのでした。男児って興味深い。
(1/2)#あみお日記
絵日記です!
三男に出会ってからめろめろめろんな次男。撫でたい抱っこしたい可愛がりたいとずっと愛情表現してくれるけどパワー系なので少し警戒されてて正直報われていない…気まずそうな様子も微笑ましい次男なのでした(次男2歳8ヶ月、三男8ヶ月) #あみお日記
絵日記です!今日夫と話したこと。ただただしみじみした。
息してるだけで可愛いのが赤ちゃんの不思議な魅力。この寝起きのシワシワ感が可愛いのも今ならでは(もちろん上二人も可愛い!でもシワシワ感はなくなったかも🤔)
#あみお日記
(2/2)ヒザが鳴る音で起こしちゃった時は脱力しただろうな〜!上手くいかない時は置いて抱いて置いて抱いてを何ループもしてたっけ😂#あみお日記