#ランジェリー文化の日
いがらしゆみこ先生のランジェリー漫画。
今も下着好きなせいでしょうか、これを読んだガキンチョの頃、早くブラジャーつけるようになりたいと思っていました。
嫌でもいつか大人になるのにね。
#いがらしゆみこ #昭和レトロ
8/26は #いがらしゆみこ 先生の誕生日。おめでとうございます!
先生の故郷北海道が舞台の『ころんでポックル』です。登場人物の性格が軒並みゲスくてなかなかにキツいんですが、読み進めていくうちにそのゲスさが癖になるマーベラスな作品です。
僕がコロポックルを知ったのはこの作品が最初でしたよ😇
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「なかよし」の付録『トランプ3種』です。🥰《再々》
初期のキャンディの付録はこの絵柄でしたね。😋
絵のカードだけ出してみました。😆💓
1977〜1979年の物です。🙆♀️💕
#実家で見つけたお宝 #懐かし付録
#いがらしゆみこ #なかよし
#昭和まんが雑談 #キャンディ45周年
#メイミーエンジェル
8/26は #いがらしゆみこ 先生の誕生日!
先生の原作なし作品と云えばキャラがゲスいというか品性に欠けるというか、うっかり軽く引いてしまう事もままあるのですが、メイミー♥️エンジェルはキャンディ直後の作品だけあってその辺うまく薄められていい感じの作品でしたね。キャンディより好きかも☺️
#どうでもいい報告をする
そういえば、いがらし先生って
ライディーンの洸ファンだった。
安彦良和さん画集の中で『愛しています。ひびき洸様』とイタイ寄稿してたっけな😅
#いがらしゆみこ #ライディーン #超合金
#勇者ライディーン