ちなみに「メイドイン俺」「メイドインワリオ」は、#こち亀 170巻でタイトルが登場していました https://t.co/8vnN5Tho13
ネットで流行った #こち亀
「えらいやつってのは始めからワルなんかにならねえの!」→42巻 https://t.co/tQ7F32vDxH
「中身をちゃんと読めよ!」→59巻 https://t.co/hRkhZrxZ0Z
「全部同じじゃないですか!?」→141巻 https://t.co/7NDPKFBMhM
「アオいいよね」→166巻 https://t.co/dM6E5LEvvY
活動休止が発表された「嵐」、アニメ版 #こち亀 ではED「ナイスな心意気」を歌ってましたね。テレビで曲が流れてる時期に原作で登場したアイドルグループ名「ハリケーン」は嵐を意識してたのかも、と思ってます https://t.co/kSPgdikmEm
#とみさわ千夏 先生 @sennatsucobu、今日が60歳のお誕生日。還暦おめでとうございます!
#こち亀 作画スタッフを務められていた1980年代は、とみさわ先生発案のデフォルメ両さん(先生曰く「消しゴム人形の両さん」)が頻繁に登場していましたね https://t.co/DJI8jJEtZD
平成元年エピソード集めたこち亀買ってきた!下町交番日記が収録されてるので谷根千の古民家でおしゃれな北欧雑貨を買うのが好きな人に特にオススメです💗💗
でも個人的にこの頃のこち亀が絵柄含め一番好きかも
#こち亀
秋本治先生がタツノコプロに勤めておられた時代の話は貴重ですね。「ガッチャマンでジュンの原画ばかり描いてた」は先生らしいかも…笑。どのカットを担当されたか気になりますが、さすがに特定は難しいでしょうね>RT
画像は #こち亀 155巻より https://t.co/b1OZ0xIH19