もっと話題になって良いはずなんだけど、こち亀45周年のサイトが面白すぎるんですよ。
色んな著名人や芸人さんが選んだ好きなこち亀エピソード3話が無料で読めるんです。
それぞれの選び方の個性があって面白い。そしてなによりこち亀が面白い。#こち亀
https://t.co/zZqrmifRzD
こち亀が24時間限定で200巻無料!!
Twitterでよく見る四天王は、
42巻、98巻、141巻、185巻!!
さあ!!読んで!!
#こち亀
1992年に日暮が起きた回読んでるのだけど、この回中々すごいな。
世の中変化しすぎじゃん。
・昭和→平成
・ソ連崩壊
・東西ドイツ統一
・消費税導入
たった4年でこんなにも変わるのか…
#こち亀
#こちら葛飾区亀有公園前派出所
#ひぐらし
#日暮熟睡男
#オリンピック
https://t.co/DQv98hqYdS
40年前の話ではあるが今でも通用する理論だと思う。初期は結構毒舌だなぁ。
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第405話]こちら葛飾区亀有公園前派出所」を読んでます!#こち亀 #こちら葛飾区亀有公園前派出所 #ジャンププラス https://t.co/39bsWcUtIG
こち亀のポケモン回なら110巻の『※ポケットピカチュウ 』を取り扱った回も好きだなぁ。
※任天堂が1998年に発売した電子ゲーム。
#こち亀
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第1069話]こちら葛飾区亀有公園前派出所」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co/entL2PFTWJ
例の「全部同じじゃないですか」の回、元ネタは特撮ヒーローの使い回しに対する台詞なので実際読んで見ると「特撮オタクが絶妙な顔をする回」なんだよな。
#こちら葛飾区亀有公園前派出所
#こち亀
両さんオールスターゲームに手厳しい。。。 #こち亀
[第1025話]こちら葛飾区亀有公園前派出所 - 秋本治 | 少年ジャンプ+
https://t.co/EXUXRn1QVN
ソフト名を変えてるけど、これ『マリオカート64 』の事だよね…
キノピオハイウェイにこんな感じのバグショートカットがあった気がする。
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第1012話]こちら葛飾区亀有公園前派出所」を読んでます!#こち亀 #ジャンププラス https://t.co/kYhteBnOe6
「ママレモンをくらえ!」
「ぎゃあーーっ!」
こち亀ファンに何故か人気の話。
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第295話]こちら葛飾区亀有公園前派出所」を読んでます!#こち亀 #ジャンププラス https://t.co/crlGAkyNtc