山岡=横山『徳川家康』でも一条三位みたいなビジュアルで徹底した暗愚として描かれた氏真を、「天賦の才はないが努力家だった」として描いたというのはあまりないのでは…。
いや、全然他の文献あたってませんが。
(山岡荘八・横山光輝『徳川家康』3講談社文庫、p.281)
#どうする家康
あと、氏真を助けた(=己との約定を破った)と分かった瞬間、「徳川は武田を舐めた」→「殺す!」になる辺り、信玄から中世武士味を感じる。#どうする家康
漫画『りりす』
大河『どうする家康』
武田信玄に仕えた真田昌幸の
次男真田信繁は大坂の陣にて
徳川幕府と奮戦
「真田丸」を築き多大な被害を与えた
大坂城内では様々な思惑が蠢くなか
己の戦いを貫いた
デイズネオ無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #創作漫画 #どうする家康
第11回「信玄との密約」感想。
大河感が出てきた回でした!徳川家康になった元康と平八郎と小平太のトリオ最強~!織田信長みたいなめんどくさい兄がほしい!椿姫お田鶴の散り様に涙して…!そして化物のように現れて消えた武田信玄にぜんぶもってかれた!来週もたのしみ!
#どうする家康
#どうする絵 https://t.co/rvEFE84a4E
https://t.co/S9WkgJaeWw #坂巻竜一 #スーパーライダー #天才画家 #どうする家康 #エディローソン
#フレディスペンサー
私の走りはエディ・ローソンでは無く、フレディ・スペンサーだろう。教習所で無意識にコーナーで身体が無意識にサーキットの高速コーナー走りで叱られた。【無茶苦茶】だと