「ふじ南極航海記」より
「(ヘリポートの)中まで悠々と入り込みヘリコプターが動き出すと一目散に走り出す。艦橋から眺めていて滑稽でもあり、はらはらすることでもある。」🐧🐧🐧 #ふじと南極のなかまたち
「見学者の方はこちらー!」
🐧🐧🐧🐧🐧🐧ワー
#ふじと南極のなかまたち
より再掲です
#マツコの知らない世界
ペンギンの国ではニンゲンのフネは来訪者である。
ペンギン様たちはかわるがわるフネをご見学においでになる。おジャンプが得意でいらっしゃるので、タラップを登ってきたら丁重にお帰りいただくように…
#ふじと南極のなかまたち
4枚まとめです! シブいゆるキャラと、コウテイペンギンに翻弄されるひとびと。 #ふじと南極のなかまたち
南極に行くとなると避けて通れないのが暴風圏。砕氷艦船は船底が丸く、揺れやすい形をしているため大変です。ふじは最大45度まで傾いたことがあるそうです。ちなみに宗谷は62度、しらせ(5002)は53度の記録(何の大会だ)
#ふじと南極のなかまたち 24話「嵐の向こう側」(全11P 1/3)
南極へ向かう難所といえば暴風圏が有名ですが、意外と東京を出港してすぐからもグラグラ揺れていたそうです。というわけで地獄の船酔い編の #ふじと南極のなかまたち 11話