【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 241/越えられない壁】
公式の競技種目では、男子と女子のそれぞれでのシングルス&ダブルス、そして男女混合のダブルスがある。陣くんの高校ではどうやら男女別での種目しかないようである。ドンマイ!
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 046/不メイ】
八十亀最中、まさかの1Rでダウン!!陣 界斗からのまさか一発を浴び、一気に形勢逆転!!どうする、八十亀!立ち上がれ、八十亀!!(次ページへ続く!!)
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 009/身軽】
猫が高いところへ行きたがるのは本能的なもので、高いところのほうが安心を得られるかららしい。八十亀ちゃんもそうなのかは不明。
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 039/スキンシック】
ちなみにネコはもともと夜行性ということもあり、光の量は人間の7分の1で十分なのだそう。ネコも本当はサングラスをかけたいんじゃないかな・・・?
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 226/変化球】
レクバレーはまだバレーの亜種というイメージがつかめるものの、タスポに―とは・・・!?「タス」+「ポニー」なのか、「タスポ」+「ニー」なのか?次号、激戦!!(たぶん)
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 239/昨日の友は】
ちなみに通常のタスポニーはバレーボールと同じで、サーブ権にかかわらず毎回得点が入るラリーポイント制を採用している。また、21点3ゲームマッチで、2ゲーム先取で勝利となる。
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 079/優しい世界】
ちなみに東京スカイツリーは634メートルの高さを誇るだけあり、当然雷も落ちやすい。毎年10回以上落ちることを想定して作られているそうだ。(ちなみに内側は安全)
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 230/活動金】
ヒトの脳は、報酬を得られることが期待できたとき、「ドーパミン」と呼ばれる物質を分泌する。ドーパミンはやる気を高めるだけでなく、瞬時に思考力や決断力までアップさせる優れものだ!
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 102/帰りたくない】
スガキヤのスープベースは「和風とんこつ」味。豚骨スープと、昆布や魚介からとったダシを合わせて作られている。創業当時から変わらぬ味を提供しているのがスゴイ!!
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 069/あんぐり】
男子が女子に思う「怒った顔もカワイイ」という気持ちは、ちょっとムスッとしたりする程度のもの。只草ちゃんの癖は、この範疇を高々と飛び越えていくぞ!
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 059/喰らうど】
写真フォルダに空の画像が多い人は、物事のルールに縛られない柔軟な発想力で活躍できるが、自分のポテンシャルを過信しすぎることがよくあるタイプらしい。
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 072/メイ宮】
八十亀ちゃんの最低評価に向けられるこれ以上ないほどの侮辱の表情。また八十亀ちゃんの表情コレクションが増えたよ!良かったね只草ちゃん!