【復習!#まいにち八十亀ちゃん 042/撮もだち】
【証明】八十亀ちゃん→いつも何か食べている、只草ちゃん→いつも八十亀ちゃんを撮っている。その結果、撮られる八十亀ちゃん→何かを食べている八十亀ちゃん。【Q.E.D】
【#まいにち八十亀ちゃん 041/セピア色の思い出】
「いらんモノはコメ兵へ売ろう!」というナレーションがひたすら続くコメ兵のCMは名古屋では有名。映画監督の堤幸彦氏によって作られたCMもある。なお本人も出演している。
【#まいにち八十亀ちゃん 083/理解できにゃあ】
おまけでもう1問。「名古屋市立名古屋商業高等学校」の略称はなんでしょう?
こちらも「メーコー」とも読めるが…?「メーショー」??
(答えは明日のツイートで)
【#まいにち八十亀ちゃん 140/撮(と)らんす状態】
内閣府の消費動向調査によると、デジカメの普及率(二人以上世帯)は、2016年3月時点で75.6%。スマホ普及の影響か、2013年の77.0%をピークに、ほぼ横ばいとなっている。
【#まいにち八十亀ちゃん 062/共倒れ】
「好き」の反対は「嫌い」ではなく「無関心」というように、「どうでもええ!」という評価はまさに最低ランク。これを言われたら…さすがにヘコむ。
【復習!#まいにち八十亀ちゃん 037/裏取り】
八十亀ちゃんの場合はさておき、実際にイヌやネコにフラッシュ撮影をするのはご法度。彼らは眼の網膜の上に、人間にはない「タベタム」という膜がある。
【#まいにち八十亀ちゃん 042/撮(と)もだち】
【証明】
八十亀ちゃん→いつも何か食べている。
只草ちゃん→いつも八十亀ちゃんを撮っている。
その結果、
撮られる写真→何かを食べている八十亀ちゃん。
【Q.E.D】
【#まいにち八十亀ちゃん 094/壁登りの術】
最近話題のボルダリング。奥が深くて面白いとハマる人が結構いるそうだ。ちなみに「忍者返しの岩」というボルダリングの名コースがあるらしい。やん菜さんもこれは厳しいか…!?
【復習!#まいにち八十亀ちゃん 039/スキンシック】
ちなみにネコはもともと夜行性ということもあり、光の量は人間の7分の1で十分なのだそう。ネコも本当はサングラスをかけたいんじゃないかな・・・?
【復習!#まいにち八十亀ちゃん 045/入部テスト】
どうも陣は余計な一言が多いのが難点なようだ。そのため、一瞬で八十亀ちゃんの導火線に着火してしまう。そしてべたな対決フラグを立てられてしまう。・・・主人公気質?
【#まいにち八十亀ちゃん 217/超えられない壁】
公式の競技種目では、男子と女子とそれぞれでのシングルス&ダブルス、そして男女混合のダブルスがある。陣くんの高校ではどうやら男女別での種目しかないようである。ドンマイ!
追伸:皆様、来年もよろしくお願いいたします!(担当編集アダチ)
【復活! #まいにち八十亀ちゃん 087/岐阜VS.三重】
一つの問いが戦争を生むように、世の中には答えを出さないままのほうが良いこともある。悪の根源は、その問いを投げかける無邪気さに潜んでいるのだ!!(©陣 界人)