ニコのかつての恋人(ミコの母親?)が不眠の否定者で、その死を自身の不忘却の否定能力が忘れさせてくれない、ということだろうか
#アンデラ
個人的に今回のループで開示されていない情報で気になっているものは、ジーナの後継として不変の否定者になったのが誰なのか、という点
#アンデラ
ラトラの最期の願いに対して「リップの手足のアーティファクトを破壊してトドメを刺す」という形で応えるアンディに、他人の死や願いを背負うことに対する誠実さと残酷さを感じる
#アンデラ
・アンディの胸の入れ墨は1865
・ループはズレていて次のスタートは1800年代(=今回のループ開始はそれよりも前)
つまり数年~数十年かけてリメンバーを探し当て、ヴィクトルを封印した今回が1865年の出来事なのかな
#アンデラ
今週号の単独でも神と拮抗し得るヴィクトルを見ると、かつてのループにおける神との闘いについての記憶が何らかの形で残っていて、それが人々の間で語り継がれて戦神ヴィクトールの伝説になったのかなーと思えてくる。神を否定したいヴィクトルからすれば神呼ばわりは嫌なのだろうけどね
#アンデラ
絶招歩砲、風子が使っても体格差のあるボイドの構えをブッ飛ばす威力があるが、ファンが使うと不死の再生能力で威力を殺したであろうアンディの胸板を一撃で貫通する威力がある。いややっぱこのジジイ強すぎるよ!
#アンデラ
前ループでクリードの目的は「国盗り」と言っていたけど、これって自分と部下を使い捨てた軍上層部とその後ろ盾になっている政府を打倒して、自分が新たな政権を樹立するつもりだった…ということなんじゃ
#アンデラ
ビリーの優しさは分かるけど、それで誰かを泣かせるのは許せない。この風子の言葉には前ループのタチアナはモチロン、彼女と友達だった風子自身も含まれているんだろうなあ
#アンデラ
今回のニコの言い分を考えると、前ループでニコがフィルの面倒を見ていたのはアーティファクトの調整だけじゃなく、科学の犠牲になった子供への負い目もあったのかなあ…となる
#アンデラ https://t.co/BkiMQI7zTz