ループ後を知っているとこの時点での友才のキャラ違い過ぎてビビる。たった一年で何をしたんだアンディ
#アンデラ
肉体が致命傷を負っても、魂を抜き取っていれば即座に絶命はしない
↑
前ループだとUMAゴースト追加で発生したこのルールが原因で、最終的にはアンディとニコが争う事になったが、現ループだとこのルールでイチコが生き延びて逆にニコを救う結果になっているから因果なものである
#アンデラ
UMAジャスティスと不正義、お互いの能力を打ち消し合った上でどうやって決着をつけたのか? という疑問を見かけたが、ジュイスは素の戦闘能力が高い描写があるので、普通に戦って倒したと思われる
#アンデラ
風子たちが魂のルールを理解した時、UMAソウルはイチコを真っ先に始末しようとしていた。最終局面において、ソウル自身がこの判断の正しさを証明することになるのは何とも皮肉な話である
#アンデラ
不死不運が「不死が死ぬために不運を使う」であるのに対して、今回の不死不正義が「不死を生かすために不正義を使う」で対比しているのも良いね
#アンデラ
上位十理、おそらく最強のUMAだけあって「自分のルールで人間を苦しめる」という本能もUMAトップクラスに強く、それを不正義で反転させられると「人間に攻撃できない」「自分の理の能力が使えない」ぐらいまで制限されるんじゃないかなあ、と
#アンデラ
ユニオンの関係者ってワケでもないのに前ループのラグナロクでメチャクチャ活躍していたファン、まさか巡り巡ってこのタイミングで借りを返してもらえるとは…
#アンデラ
前ループだと人格切り替えによる対象不在で不治を破られたが、おそらくリメンバーでこの記憶が戻ったことで「人格は一つだけ出ているのが正常=二つの人格が出ているのは正常ではない(ダメージを受けた状態)」と解釈して、魂の切り分けを不治の対象にしたのかな
#アンデラ
ジハート獲得への道のり、何か新しい手段を使うんじゃなく既出の攻略方法で突破するところに、神に対する「もうお前のクソゲーは攻略済みだが?」という否定者たちの反逆の意志を感じる
#アンデラ