で、ナァス編というと、原作では一般人を巻き込んだ夜の大市街戦が見せ場だったのだが、アニメ版に続いて、ドラマでも、ここはカットされてしまった。健太がアオイを探しに行く時系列の関係からか、朝に改変されやすい。なにげにナァス編は #ウイングマン が映像化される時の試金石かもしれないなぁ
【新卒で入った会社の上司が元弟子だった件 幕間03】
第三回の幕間は本編のシーンの裏側を想像する形で
僕もウイングマン使いですが
あの武器あれだから
運だから
絶対みんなヘッショの記憶だけに改ざんされて使ってるから
#A6L #APEX #ApexLegends #マンガが読めるハッシュタグ #ウイングマン
くっそーアウトシャイダー出なかった… せめて宇宙警視総監バギャンの桂木政夫さんは出ると思ってたのに……😭#ウイングマン
ウイングマン最高でした😃
ヒーロー特撮愛が強すぎる今回のケン坊には、原作の福本のこの言葉を送りたい^_^
#ウイングマン
ティール、真の姿の登場はここだけで、ディテールもよく分からないのも惜しいな。他の着ぐるみをちょっと映像処理しただけの可能性もあるが。
で、デイシードマンではなく、ポドリムス人に変更か。説明の余裕ないからだろうか。人間体のアクションもよかったが、真の姿も見たかったなー
#ウイングマン
ドラマ #ウイングマン も「40年目の答え合わせ」としては、かなり好感触だが、原作の持ち味である「大勢の観衆に見られながらの市街戦」は、予算の都合か、アニメ版「夢戦士」に続きオミットされてしまったので、いつか、この辺りを映像化して欲しいものだ(アニメの後半が意外と結構、頑張ってる)。
ベジータ「チェイングだ。せいぜい笑っておけ」
なぜかベジータの声の「堀川りょう」さんからこれを連想してしまいました😅
#同じ声優でキャラ二人晒せ
#夢戦士ウイングマン
#ウイングマン
#広野健太
#ドラゴンボールZ
#ベジータ
#堀川りょう
#アニメ
#漫画 https://t.co/nNXSFuzPCv
#ウイングマン
桂正和先生のカラーページは凄かったなぁ‼️アナログじゃないと絶対出せない味わい😆
あくまで現段階の状態だが、ウイングマンのドラマ、Wikipediaでは高校生の設定や変身時間が5分間という設定変更なのは確かだが、「ドリムノートを消滅させるために来た」というのは原作と同じだろう。そして広野健太が戦うために・・・だろう?
#ウイングマン
https://t.co/5c2gChQBGP
あーライエル編のラストのいいとこほぼ使い切ってしまった…けど意味深なセリフで終わったので2期やれるかな?
とにかく駆け足だったけど楽しませてもらいました!ありがとうございます😊
#ウイングマン