「寄生虫」「ごみくそ」はパパが日頃ママに言ってて、「税金泥棒」「福祉を圧迫してる」はママが生活保護受けてるしずかちゃんママを影で罵る時に使ってるッピね。子供がいる前で夫婦喧嘩するのはよくないという良い例だッピ。まりなちゃん目に♥️あるから加害を楽しんでるッピねぇ…。
#タコピーの原罪
いじめの加害者と被害者だった関係が、お互いの家庭をネタにしていじれるまで仲良くなれるの奇跡に近いよね…。
普通ならネタにできるような内容じゃないし、子供がケーキで親の機嫌を伺わなきゃいけなかったりとお互いの環境は変わってないのはアレだけど😅
#タコピーの原罪
#タコピーの原罪
「正論くん」は原作第1巻巻末のおまけ漫画(おまけ4)で活躍するハッピー道具ですが、本編でも原作第1話/アニメ版第1話で、タコピーが回想の中でハッピーママから使命と掟を言い渡される場面などに少しだけ登場。 https://t.co/egyB9s7sre
#タコピーの原罪 6話視聴
あれだけ二人から壮絶な虐待受けながら、対話と理解を諦めなかったタコピーの異常過ぎる優しさと執念とタフさがしず×まりという奇跡を実現させたし、つまりタコピー=宮沢熹一説
#深夜テンションの雑感想