バーン様の無敵の肉体に匹敵するヒュンケルの不死身の肉体。
そりゃみんなビビるw
#ダイの大冒険
フレイザードやザボエラに無自覚に煽られ、ハドラーやバランなど強き精神や肉体を持った者達は全て離反、味方以上に敵側に憧れを抱いてしまうのが人間臭さ極まってるミストバーン。ハドラーに自分の本質を見抜いてもらえた時とかさぞ嬉しかったはず。
#ダイの大冒険
元々反則的な能力と強さを持っているのに、相手が誰であれ鍛え上げた努力や強さをリスペクトするラスボスの側近。強敵だけど強いだけじゃないんだよな。
#ダイの大冒険
ミスト、1番言って欲しかった事を言ってくれるハドラーを好きになるなわなって
#ダイの大冒険
手塩にかけて育てたヒュンケルを始末されかけ他者から与えられた肉体を自分の力の様にイキがる似非生命体フレイザード
憧れの男への侮辱、自ら鍛えようとせず信念も無く強者に寄生することでしか生きられない寄生虫ザボエラ
ミストバーンへのこれ以上無い煽り
#ダイの大冒険
当時、多くの少年たちに新たな性癖の扉を開けさせた黒マァムさんだー!
ヒロイン級のキャラが洗脳・闇落ち・乗っ取りと色々な解釈ができたという可能性の獣。
そしてこのあたりからお色気描写が妙にパワーアップしてくる(笑)。
#ダイの大冒険
自分に出来ない事ができる相手に対し、嫉妬するんじゃなくて「尊敬する」というのがミストバーンの凄いとこだと思う。
悪役らしからぬ器の大きさを感じてしまう。
#ダイの大冒険
初期はベールに包まれ薄布越しに影しか拝見できなかったバーン様の御姿。姿を隠していた時のシルエットと長い間バーン様の本体を隠し通していたミストの影が似ているの漫画の妙だと思う。
#ダイの大冒険
ミストバーンの衣の下が黒く見えていたのは、単に漫画的表現ではなくバーン様の身体を覆うミストが見えていたから。
本体を隠していると思わせておいて、まさかの本体は丸見えだったというオチ。
#ダイの大冒険
ついにミストの真の声が聞けた!!!
バーン様に「身体を返せ」と言われてあっさり返すあたり、ミストの忠誠心は凄いよね。少なくともミストバーンのままなら絶対にヒュンケル達に負けなかったのに。
#ダイの大冒険