「カビを消滅させる魔法」、もやしもん世界で使われたら事実上「生物を世界から消し去る魔法」とかの大魔王が使う奴でしょそれ的な扱いになりそう。
コウジカビ「かもすぞー」
フリーレン『カビを消滅させる魔法』
(シーン)
てな感じで。#フリーレン https://t.co/340lbc9fVM
#フリーレン、影の薄かった眼鏡(ファルシュ)がここ数話で急に「ズボラ姉の世話焼き弟」枠でキャラを立て始めておそるべし。そのエプロン、多分マイエプロンですよねと。https://t.co/KnhxS1J5Sj
実際のとこ、「意図的に他者を煽る」ことが出来る魔族って今んとこソリテールだけなんですよね。アウラみたいに天然で地雷を踏むのでなく、明確に会話の中で相手の感情を害する言葉をぶつけてきてる訳で、フリーレンをして「最も人類の心理を理解している魔族」と言わしめるだけはある。#フリーレン
今日の一枚……「聞き間違いするアウラ様」
葬送のフリーレン 第10話より
下品なネタですみません
#葬送のフリーレン
#フリーレン
#アウラ
#絵柄が好きっていう人にフォローされたい
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト
#フリーレン、第三次試験のヒンメルの回想、第1次試験が終わった後のヒンメルの回想と繋がっているのが上手いですな。フリーレンの魔法によって人生を変えられた少年が、後に勇者となってフリーレン自身の人生を変えに来た訳で。https://t.co/kyiqR1KEaK
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。