あとヴィアベル、見た目と話し方こそ犬蹴ってそうとか言われてますが、その実、ユーベルに指摘された通り、かなり善人寄りなので人殺しへの忌避感は強いですな。1次試験でフェルン達に後れを取ったのはそれが理由ですし。その意味でも今回みたいに人間以外が相手だとイキイキしてるなあと。#フリーレン
会話の流れ的にラオフェンも言われるまで気づかなかった組で、リヒターはどっちとも取れる感じになってるのは芸細ですな。この場にはいませんが、前回の演出を踏まえると多分ヴィアベルも気づきそう。#フリーレン https://t.co/oTbMNE7P1C
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
もう一個、肝心なのが抜けてた。
・フリーレンをデンケンのサポートに行かせる
こうして見ると、マハトとの決戦と「万物を黄金に変える魔法」の解析以外のサポート、ほぼ全部レルネンが個人としてやってて、その為に公私混同レベルの事もかなりしてるので、色んな意味でヤバいですな。#フリーレン
「大人になる魔法」🧙♀️
タイトルの時点でオチはバレバレなんですが、ただ「えちえちオトナフリーレン」を描きたかっただけなんです。
#フリーレン